[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]


昨日は恵方巻の日!

毎年サーモンや魚卵に踊らされてしまい同じようなものを選んでいたので今年ははじめてまぐろの恵方巻にしてみました。

2口ほど食べて「食べづらいな、噛み口もきったないし…」と思って結局トレーの上からざっくざっくと切って食べました☆

切って正解でした。
(3割増し以上美味しくなった気がしたので。)

別の部屋で私より先に夕飯食べてた母が部屋に突撃して「1つ食べる?」と渡してきた最初から切ってあるウニの乗ったローストビーフで巻かれた恵方巻(それはもう恵方巻ではない)をくれたのですが正直そっちの方が美味しかったです。
(来年はウニ乗ったの選びたいと強く思うほどちょこんと乗ったウニが美味しくて結局2切れもらって食べました。)


今年の我が家のお雑煮(母作)です。

今年は野菜はけんちん汁用のカット野菜(水煮)を使いました。

スーパーでの買い出しで
「ごぼうは必須だけど一本もいらないしなぁ~」
と言って最初はごぼうの水煮を見ていたのですがすぐ近くににんじんやこんにゃくなども入ったけんちん汁用の水煮が売っていたのでそちらにしてみたところ大正解でした◎

母も同じように思ったようだったので多分来年からもこれになるんじゃないかなぁと。


↑昨日の夕飯。

マックのポテトが今日から30日までMサイズとLサイズの販売中止らしくニュースでポテトの映像ばかり流れているのを見てたら無性に食べたくなったのでした。

スマホアプリのクーポンからはポテトのクーポンは消えてましたがだいぶ前に来たチラシに入ってた全サイズ150円のクーポンがあったのでそれを使いました。

久しぶりのポテトL2つ!

キツかった~!!

最近食が細くなってるのですがL一つ食べた時点でもう結構お腹いっぱいって言う←
少し前までは2つに大きめのバーガーとか普通に食べてたのに…

でもちゃんと完食しました◎

これが今年のポテト納めとなりました。



今日はダイハツさんにリコールに行ってきました。

リコールのお知らせのハガキが来て予約したのは3週間くらい前なのですがコロナのワクチンと同じで皆対応が早いようですでに予約が埋まってて10月になってしまったのでした。

燃料ポンプを交換したそうなので見た目とか乗り心地とかは変らないですがなんだか一息つけた感じです。

ドリンクとお菓子選べたのですがどっちも期間限定のやつ(黒ゴマラテとチョコサンドクッキー)を選んだらどっちもしっかり甘くてこんなところでも自分の判断力のなさを感じさせられました。

もうちょっと迅速に行動し冷静に判断できるようになりたいです←


今年もお見苦しい足を失礼いたします…

去年同様早朝のお墓の掃除に出かけてブヨに噛まれました←

「来年は虫よけとかして行く」
って去年のブログ(2020/8/10参照)みたら書いてありました。

バカなの⁇

噛まれた日は見た目も痒みも大したことはないブヨ、
ム〇とか定番の虫刺されの薬では効かないことは知っていたのでステロイド系の軟膏を塗りましたが翌日には画像の通り腫れて広がってました。

座ってると痛くも痒くもないけど立つとすごく痛い!歩くと痒い!!

幸い3日目には少し痒い時があるくらいで普通に動けるようになったのでまだ良かったです。

来年、と言わず今年のお墓参りからは虫よけスプレーかけて行ってきます。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告