イベント出展時に使ってたLサイズ(容量100L)のスーツケース。
7年前送料無料6300円で買ったこのスーツケース。
いつからかわからないですがもう結構前からキャスターが思うように動かないというか力いっぱい引かないと動きづらくて「重たいな~腕ちぎれそうだな~」と思っていました。
でも大きいからかな?荷物入れすぎだからかな?と思ってそのまま使っていました。
が、先日イベント出展後に家に持ち帰ってキャスターを拭いている時に気づいたのです。
1個キャスター壊れてるじゃん!
え?いつから??
キャスター前も拭いたけど気づかなかったんだっけ⁇
え?え??
壊れてなくても重かった、とも考えられますがもう覚えてないくらいずっと同じくらい重かったので多分もっと前からこわれてたのかぁと考えられるわけで。
壊れたキャスターも他のものと同様ぱっと見普通に黒いので気づかなかったのかなぁと…
これに気づく一ヶ月前くらいにイベント用のテーブルを買ったばっかりで出費は避けたかったのですが気づいてしまいました。
今日で39歳になりました。
画像は先日
「え?それで出かけるの?パジャマかと思った」
って母に言われた記念に母に撮ってもらったやつです。
言うてもユニゾンのバンTもGUのオレンジのパンツもお気に入りです。
誕生日大体天気いいのに今年は小雨降るわ肌寒いですね。
ごはんもお昼は余ったカレーでカレーうどん作って夜は鮭焼いて春菊とベーコン炒めたのにたまご落としてチーズのせたやつっていう普段と変わらない感じです。
30代最後の年なので個人的には色々抱負みたいなものはあるのですが今年は大人っぽく大事なことは胸の内に秘めておこうと思います。
インスタ用に一応正方形の画像も用意したけど映えないのはわかっているのでここにそっと置いておきます。
たぶんですが人生で初めてパフェを作りました。
市販の物詰めただけだから作ったって言うのはおこがましいですが…
グラスのいちごは薄く切ったのをグラスに張り付けるように並べててその中にアイス(スーパーカップのいちごカスタード)、細かめに切ったいちごが入っています。
上の方はホイップクリーム(絞るだけのやつ)にいちごと練乳です。
思いのほか美味しかったです。
詰めただけなのにお洒落なカフェで2000円くらいで食べたパフェより美味しかったです。
なぜかは明白で私がスイーツに対してちょっとめんどくさい好みのやつだからです。
私はグラノーラやコーンフレーク、ゼリー、味の薄いジュレ、メレンゲ菓子がパフェに入っているのがあんまり好きじゃないからです。
見た目美しすぎるパフェほどこういうの1つのパフェにいくつも入ってたりするので「めっちゃ綺麗!」とは思っても「めっちゃ美味しい!」とはなりずらいわけです。
いちごソースも入れたかったなとか見た目がもう少しこじゃれたいなと思うのでまたリベンジしたいです。
↑大阪にライブに行った日の夕飯
MEGAドン・キホーテの「まぐろ・サーモンこぼれ寿司」
とチキンの焼いたやつにビール。
せっかく大阪に来たのだから大阪っぽいもの食べてこうかな~とも思いましたが一人ビジホ飲み好きなので自分の気持ちに素直に従ってみました。
今回の止まったビジホはすぐ近くがメガドンキだったのでライブ前の何時間か前にチェックインして荷物をおいてお酒とか次の日の飲み物やらお菓子やら買い込んでちょっと休憩しました。
そしてライブが終わってからお弁当だけ帰りによってホテルに戻ってきたのでした。
外で飲み食いするのももちろん美味しいものが食べれていいのですがシャワーも全部すませてナイトガウンにすっぴんで人目を気にせずだらだら飲み食いするのが至福すぎてやめられそうにありません。