[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]


ハンドメイドインジャパンフェス出展の前日、引っ越して以来9年ぶりくらい?に八王子に泊まりました。

イベントは国際展示場駅が最寄りなのでめちゃ遠いのですが私ホテルとるの忘れてて気づいたら都内は高いとこしか残って無かったので2泊で10000円の八王子で泊まることにしたのです。

で、せっかくなので10年近く住んだ場所に行くのだから引っ越して以来会ってない友達に会いたいなと思って連絡をしたら大好きなわっちが仕事帰りに時間を作ってくれることになりました。

「お酒すーぐ残るしイベント前日だから飲んでも2杯まで!」
と固く心に誓って行ったのですが…

楽しすぎたのとわっちが頼んだ特大ジョッキのハイボールが羨ましくて結局中ジョッキ2杯のあと特大ジョッキでビールを頼んでしまい…
あとは何を飲んだか覚えてません。なんかバーボンとかもちょっと飲んだかな…



帰りに一人でドンキによってお水とか買ってちゃんとホテルには帰ったのですが夜中頭の痛い事!
鎮痛剤とかを飲んで目覚めるごとにお水を飲みましたがまんまとイベント初日は二日酔いでした。



朝起きたらホテルのルームキーさしたまま(要は鍵かけないまま)一晩寝てたことに気づいてびっくりしましたが何も盗られたりしてなくて良かったです。

でもまーーーーたっのしかったのでまたすぐわっちに会いたくなりました。
まさかのご馳走して貰っちゃって楽しい時間だけでも十分すぎるくらいだったのにありがとうしかないです。
ありがとう!



イベント出展時に使ってたLサイズ(容量100L)のスーツケース。

7年前送料無料6300円で買ったこのスーツケース。

いつからかわからないですがもう結構前からキャスターが思うように動かないというか力いっぱい引かないと動きづらくて「重たいな~腕ちぎれそうだな~」と思っていました。

でも大きいからかな?荷物入れすぎだからかな?と思ってそのまま使っていました。

が、先日イベント出展後に家に持ち帰ってキャスターを拭いている時に気づいたのです。

1個キャスター壊れてるじゃん!

え?いつから??
キャスター前も拭いたけど気づかなかったんだっけ⁇
え?え??

壊れてなくても重かった、とも考えられますがもう覚えてないくらいずっと同じくらい重かったので多分もっと前からこわれてたのかぁと考えられるわけで。

壊れたキャスターも他のものと同様ぱっと見普通に黒いので気づかなかったのかなぁと…

これに気づく一ヶ月前くらいにイベント用のテーブルを買ったばっかりで出費は避けたかったのですが気づいてしまいました。



今日で39歳になりました。

画像は先日
「え?それで出かけるの?パジャマかと思った」
って母に言われた記念に母に撮ってもらったやつです。
言うてもユニゾンのバンTもGUのオレンジのパンツもお気に入りです。

誕生日大体天気いいのに今年は小雨降るわ肌寒いですね。
ごはんもお昼は余ったカレーでカレーうどん作って夜は鮭焼いて春菊とベーコン炒めたのにたまご落としてチーズのせたやつっていう普段と変わらない感じです。

30代最後の年なので個人的には色々抱負みたいなものはあるのですが今年は大人っぽく大事なことは胸の内に秘めておこうと思います。



インスタ用に一応正方形の画像も用意したけど映えないのはわかっているのでここにそっと置いておきます。



たぶんですが人生で初めてパフェを作りました。

市販の物詰めただけだから作ったって言うのはおこがましいですが…

グラスのいちごは薄く切ったのをグラスに張り付けるように並べててその中にアイス(スーパーカップのいちごカスタード)、細かめに切ったいちごが入っています。
上の方はホイップクリーム(絞るだけのやつ)にいちごと練乳です。

思いのほか美味しかったです。

詰めただけなのにお洒落なカフェで2000円くらいで食べたパフェより美味しかったです。
なぜかは明白で私がスイーツに対してちょっとめんどくさい好みのやつだからです。

私はグラノーラやコーンフレーク、ゼリー、味の薄いジュレ、メレンゲ菓子がパフェに入っているのがあんまり好きじゃないからです。
見た目美しすぎるパフェほどこういうの1つのパフェにいくつも入ってたりするので「めっちゃ綺麗!」とは思っても「めっちゃ美味しい!」とはなりずらいわけです。

いちごソースも入れたかったなとか見た目がもう少しこじゃれたいなと思うのでまたリベンジしたいです。


41.4℃…⁈

ある日ちょっと熱っぽいかもと体温を計ったらまぁびっくり。
40℃超えてて「ちょっと熱っぽい」わけありません。
計りなおしたら微熱でした。

その後も電池の交換とかしてもなんか微妙にちょっとずつ体温が高く出るのです。
微熱程度だしその結果を信じていたのですがある日母の体温計を借りたら平熱!
勝手に体温を盛ってくる体温計になっているようだと気づきました。

丁度母が香典返しでカタログを貰ってきたのですが欲しいものがなかったらしく私にくれたのでそこにあった体温計を注文して現在はその新しい体温計を使っています。

計る時間も短いものになったので快適です。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告