先月のデータ通信量、たぶん初めて1GBに抑えました!
少なくともギガライトに料金プランを変更してからは初めてです。
30日の夜に上のスクショ撮ってからは念のため翌日起きるまで電源切りました。
コロナの影響で遠出とかもする機会がないので今月も1GB以内を目指したいと思います( =`・ω・´)∩
先週の水曜日にスマホの機種変してきました。
よ、4年ぶりくらい?
もうゲーム5分くらいしただけでカイロ以上に熱々になるし勝手に電池なくなったり電池あるのに電源落ちたりするようになって1年以上はたってるので本当に念願の機種変です。
Xperia 5 SO-01M
です。
色は黒。
白が欲しかったのですが白がそもそもない機種でした←
全然詳しくないのでなんかXperiaからXperiaへ変更した方が無難なんじゃないか的な店員さんとの話の流れで決めました。
家に帰って落ち着いてみたら前のスマホと幅はほぼ一緒で縦に「やたら細長いな、リモコンみたいで可愛くないな」と思いましたがスマホケースを付けたらレトロなお道具箱みたいになってまぁまぁ可愛くなりました。
スマホケースは楽天で送料込1980円でした。
保護フィルムは買わずに今回はじめてハルトコーティングというものを購入時にしてもらってきましたがフィルムと違って気泡ができたり凹凸があるわけでもなく何もしてないようなすっきりした見た目でいい感じでした。(効果は使い始めたばかりでまだわかりませんが)
料金は3700円でした。
昨夜前のめりになって肘をついたらテーブルがすごい勢いで傾きました。
見たら脚がポッキリ折れているではないですか。
付け根ならともかくそんな太いとこ折れるもんですかね…⁇
今までも同じくらい体重かけちゃってたことあるのですが実は弱らせてたりしたのかしら…
プリント化粧板の表面は前からだいぶプリント部分が剥がれてきていて気になっていたので同じテーブルはまだ販売していましたが(1000円位値上がりはしてましたが)違う材質のテーブルを注文することにしました。
2015年10月3日からほぼ毎日のように使ってたテーブルだったのでさよならするのはなんだか寂しいです。
今までありがとう。
(買った当時の喜びの記事はこちら)
昨日のクリスマスイブ、びっっくりするほど忘れててTwitterでフォロワーさんがクリスマスについて呟いてるのを前日に見て気づいた次第です。
普段スーパーに並んでないチキンとピクルスを見かけたので夕飯はこれだーとクリスマスを口実に晩酌することにしました。
が、日中書き始めた年賀状を仕上げてからじゃないとすっきりしないなぁと年賀状を書いていたら食べるころにはすっかり日付が変わっておりました。
深夜3時に一人でチキンを貪るという何とも色気のないクリスマスでした。
(と、言ってみたものの実は不満はまるでない←)