[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]



先日ランチに前から行ってみたかった「SHOGUN BURGER」(富山店)さんに行ってきました。

トリプルチーズバーガーにアボカドをトッピング、ポテトセットでソフトドリンク飲み放題をつけました。

野菜の入ってない和牛パティとチェダーチーズが3枚ずつ入ったバーガーは袋に包んでかぶりつくと「バンズどこ?」ってなるくらい肉肉肉!といった感じで肉食べてる~ってなる味でした。

パティはスネ肉だそうでゴリゴリした食感であっつあつで食べ応えがあって美味しかったです。

なにげにサイドのポテトも美味しい!

ドリンクバーのすぐ横の席に座ったのですがバーガーでお腹いっぱいになったので(一緒に行った友人のポテトまで半分以上食べたのもたぶんあるけど)飲み物はおかわりしませんでした。

ショーグンビールっていうのもあって気になったので次はそちらとバーガーを食べてみたいと思いました。

バーガーはボリューム満点なので小食な方はハーフサイズもあるのでそちらの方がいいかもしれません。



先月21日から1日までマックでポテトM,Lサイズ250円のキャンペーンをやっていたのでいつもよりマックをよく食べました。

期間中にLサイズを6個食べることができました。

いつもドライブスルーなのですがこの期間中だからかポテトがいつも袋まで熱々で嬉しかったです。
いつもこうであってくれー!



そして気になってたけど食べてなかったハワイやんバーガーズもたべました。

「ざく切りポテト&ビーフ」
ソースがほんのり辛いですが激辛は好きじゃない私でも全然平気なレベルでした。
ポテトはサイドで必ず食べるけどバーガーにもポテト入ってるのは芋好きにはとても嬉しいやつです。



「ガーリックシュリンプ」

海老の風味というより海老の殻の風味が強い感じがします。
海老味のものってこの殻の香り強いものも多いけど個人的には殻の香りはあんまり強くない方が好みです。
食べるラー油とかトッピングしたらもっと美味しくなりそうな味でした。

ハワイやんは3種類ですがチーズロコモコだけ食べませんでした。



8番らーめんの野菜トマトらーめん、今年で10周目だそうです。
おめでとうございます。

私はこのブログを振り返った感じだと8年前に1度食べているようです。
(2015年9月6日参照)

当時はトッピングで選べるのが粉チーズだったようですが今回はとろけるチーズでした。

シングルとダブルがありましたがチーズ大好きなのでダブルにしました。
ダブルで正解!
正直もっと入れてもいいくらい。

卓上にあるにんにくとかちょっと入れても美味しかったです。

ちなみに前回無かった紙エプロンがラーメンに添えられてました。
私は絶対はねると思って黒いTシャツを着て行ったので使わなかったのですが一緒に行った母のエプロンが食べ終わる頃には結構赤い汁の跡がついてたので汁を服につけたくない人は素直にエプロン使わせていただいた方が良さそうでした。

〆にご飯を入れてリゾットにするのがおすすめでそうですが唐揚げも頼んだのでご飯入る余裕ないほどお腹いっぱいになりました。


先日、朝日町のStaudio & Garrery Cafeふかみ」さんにランチに行ってきました。

2度目です。

1度目は「大人のオムライス」、今回は「オムドラ」をいただきました。

オムライス好きとしてはどっちも気になってて前回はかなり迷ったので結局どちらも食べれて大満足です♪

オムドラはドライカレーがのったオムライスです。
この組み合わせが美味しくないわけないわけでやっぱり美味しかったです◎

こちらは季節の果物を使ったパフェとかも有名みたいなので今度はデザートもいただいてみたいです。


先日ヌードルハーツでラーメンを食べた後は幼馴染の知り合いのお店にかき氷を食べに行きました。

M’sCLOUDさんという上市町のカフェです。

お手頃価格なお洋服や雑貨なども置いてありました。

私はパチパチブルーハワイ(ネーミングはうろ覚え)をいただきました。
別添えのパチパチキャンディー的なものをかけた瞬間からパチパチといい音が。
口に入れてもパチパチしてました。
昔パチパチする綿菓子とかあって好きだったな~という懐かしい思い出がよみがえってくる味でした。
思えば子供の頃からかき氷もブルーハワイ派だったなぁ。

で、メインはこちら



幼馴染の方が思い切って頼んだ大きなかき氷(バナナミルク)!

これ遠近法じゃなくて本当に大盛りの冷やし中華でも入ってそうなおっきな器でした。

私の食べたかき氷が500円、その倍どころか少なくても5倍は入ってそうなこちらは1000円でした。

チョコソースとかきなことかトッピングもできるそう。

私も一緒に食べたのですが中から切ってないバナナが2本出て来てびっくりしました。
大食い番組とかで見るパターンのやつ…

さすがに最後の方はかなり溶けてきちゃうのでかき氷は大きくないので正解なのかもしれません。

でも14~16日限定のメニューだったそうなので食べられて良かったです。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告