[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]


先日ヌードルハーツでラーメンを食べた後は幼馴染の知り合いのお店にかき氷を食べに行きました。

M’sCLOUDさんという上市町のカフェです。

お手頃価格なお洋服や雑貨なども置いてありました。

私はパチパチブルーハワイ(ネーミングはうろ覚え)をいただきました。
別添えのパチパチキャンディー的なものをかけた瞬間からパチパチといい音が。
口に入れてもパチパチしてました。
昔パチパチする綿菓子とかあって好きだったな~という懐かしい思い出がよみがえってくる味でした。
思えば子供の頃からかき氷もブルーハワイ派だったなぁ。

で、メインはこちら



幼馴染の方が思い切って頼んだ大きなかき氷(バナナミルク)!

これ遠近法じゃなくて本当に大盛りの冷やし中華でも入ってそうなおっきな器でした。

私の食べたかき氷が500円、その倍どころか少なくても5倍は入ってそうなこちらは1000円でした。

チョコソースとかきなことかトッピングもできるそう。

私も一緒に食べたのですが中から切ってないバナナが2本出て来てびっくりしました。
大食い番組とかで見るパターンのやつ…

さすがに最後の方はかなり溶けてきちゃうのでかき氷は大きくないので正解なのかもしれません。

でも14~16日限定のメニューだったそうなので食べられて良かったです。


魚津市のヌードルハーツさん

ずっと気になってたけど行ったことがないことを先日幼なじみとランチした時に話したら「おいしいよ、行く?」と言ってくれたので行ってきました。

彼女のおすすめのチーズジェノベーゼのトッピングに欲望のまま煮たまごもつけました。

美味しかったです♪
チーズの乗ってるところが特に!

麺が中太ちぢれ麺なのも好み。

豚骨醤油ラーメンのようですが臭いのは苦手ですがこちらは味は濃いめだけど臭みは気にならずおいしくいただけました。

ガーリックメンや塩ラーメン、カレーラーメンもありました。
ひじきわかめごはんも美味しいそうなので次回行く時は食べてみたいです。
少なくともチーズは絶対トッピングしたいなと思いました。


子供の頃から行っている8番らーめん

でも多分一度もやったことなかった
「ラーメンを頼まない」
という選択、先日してみました。

8番に限らずラーメン屋さんでラーメン頼まなかったの多分初めてです。

注文したのは炒飯(スープ付き)と鶏の唐揚げ

炒飯をメインに食べたいと何度も思ったことがあったのですが店内に入るとラーメンのいい匂いがするしやっぱり麺食べないのは邪道な気がしてたんですが…

大満足!

ひたすら炒飯食べてたまに8番特有のあっさしりた唐揚げに塩をつけて食べてまた炒飯に戻るの最高でした。

ラーメン屋さんで麺頼まないのはまたぜひやりたいです。



瑞龍寺のライトアップを観に高岡に行った夜のごはんは近くの「すし食いねぇ!」でいただいてきました。

ラストオーダー30分を切ってたのでとにかくまずは注文注文。

もう閉店間際なので気になるネタはあれもこれもそれもかーと言うくらい売り切れてましたが好きなものや食べたことがないものを中心に選びました。

端っこのカウンター席だったので他はわからないですがお寿司は回転レーンに乗って来ずにすべて直接お皿を渡してもらいました。



初めて食べたのは「へしこ」

へしこってなんだっけ…聞いたことあるな…と思ってその場で調べてみました。
青魚を塩漬けにしたものを麴漬けし熟成させた保存食だそうです。

へしこ、初めて食べましたが日本酒とかに合いそう。



へしこもそうですが金沢に本店のあるお店だからか金箔が乗っているネタがいくつかあるようで。

基準はわからないし味はしないけど金箔が乗ってると特別感を感じて嬉しくなっちゃいます。



今回食べた中で一番美味しかったのはえんがわのあぶりでした。

目の前に置いた時から香ばしいいい匂いで食べた時も香りから来る想像通りに美味しくて感動しました。
ラストオーダー終わってなかったら確実におかわりしてたやつ…っ!

あぶり系は売り切れも多かったので他のも食べてみたかったです。

名前しか聞いたことない「オジサン」も食べてみたかったけどこれまた売り切れてたので今度は早めの時間帯に食べに行きたいです。



高岡大仏を見学後すぐ横にカフェがあったので入ってみました。

その名も「amida coffee」(アミダ コーヒー)さん

大仏さまモチーフのスイーツがたくさんありました。

ソフトクリームの下にはナッツがザックザクに入っていて見た目より食べ応えありました。

ちょこんと乗ったかわいい高岡大佛カステラは4個入り350円の袋入りの物もあったのでお土産にも良さそうでした。 

猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告