今年の恵方巻
大阪屋さんで予約した海鮮3種のハーフサイズのものです。
七福神にちなんだ7種の具材が入ってないものを選んでいるのは毎年のこと
恵方を向いて食べないのも丸かじりしないで切っちゃうのも毎年のこと
今年はさらに節分でもない日に前日の2日に食べました。
もう恵方巻とか節分とか全く関係なくなってます…
別に間違えたわけじゃないです。
そして他にも2日に受取ってらっしゃる方短時間にもかかわらず2人は見たので2日に恵方巻食べた人はそこそこいそうです。
どこのスーパーの恵方巻もなぜかたくさん種類出ててもたいがいのものにきゅうりが入っているのが解せなかったのですが今年は「きゅうりだけ先に引っこ抜いて無かったことにすればいい」ことに気づけたので来年からはきゅうりの存在を気にしなくてよさそうです。
きゅうりは大好きなんですけども海鮮と合わせるときゅうりの香りやシャキシャキ感が結構な存在感で邪魔だなと思ってる派なのです。
サーモンのもカニにも海鮮何種か入ってるのも全部美味しかったです♪
ただハーフ3本の実質1本半はお腹はち切れそうだったので来年は選りすぐったのを1本でいいかなと思いました。
先月22日、イベントから帰るために高速バスを新宿から乗りました。
今までバスは池袋からばかり乗り降りしてたので初めてのバスタ新宿です。
イベント終わりから少しだけ時間があったのでバスタ新宿からすぐの新宿サザンテラス内の「ペッシェドーロ」さんでディナーをいただいてきました。
でっかいスーツケースを引きずってたのですがお店の入り口で預かって横によけておいてくれたので今回のようにバスに乗る前の食事にも良さそうなお店だなと思いました。
ピザがクリスピータイプなのも薄めのピザ生地好きには嬉しかったです。
アヒージョについてるパンがラスクみたいな固い食感だったのとピクルスの酸味が強かったとこはだけは好みじゃなかったです。
ポテトはフルサイズでこの量なのでポテト好きとしてハーフにしなくて正解でした◎
HPを後で見たらムール貝が美味しそうだったので次回行く機会があれば食べてみたいと思いました。
20日、イベント(ハンドメイドインジャパンフェス冬2023)の前日に高速バスで東京入りしました。
ホテルを取った新橋駅のすぐ近くの「MAIMON GINZA」(マイモン)さんで夜は牡蠣とビールをたくさん頂いてきました。
予約して行ったのですが二人でものんびりできるほどよい広さの個室で落ち着いた雰囲気のお店でした。
生牡蠣は意外にも千葉産のが一番クセがなくて私は食べやすかったです。
5種類ソースがついてきて自由にかけて食べれました。
↑生雲丹のカクテルフラン
なんかお料理もお洒落でした。
生牡蠣やカルパッチョは何か光ってました。
↑THE MAIMONカルパッチョ
こう、あんま普段食べないようなものを見ると心躍っちゃうタイプなのでテーブルに運ばれてくるたび楽しかったです。
↑オイスターチリアヒージョ
改めて私は生牡蠣より火が通った牡蠣の方が好きだなぁと思いました。
なので一番美味しかったのはオイスターホットプレート↓
グラタンっぽいホワイトソースが乗ったのも赤いタバスコっぽい味のソースが乗ったのもそれぞれ全部美味しかったです。
後で知ったのですが牡蠣を食べると二日酔いになりにくいそうです。
2杯くらいまでと思って来たのに楽しくてつい飲み過ぎてしまいましたがおかげで次の日のイベントにはほぼ響かなかったです◎
ハンドメイドインジャパンフェス初日に来てくれた同級生のけいちゃんと終わった後に軽くご飯に行ってきました。
お店はふらりと入ったビッグサイト駅に直結したワンザ有明ベイモール内の「鮒忠 有明店」さんです。
けいちゃんとお酒飲むのは2019年から2020年に年越しする音楽フェスに一緒に行って以来だから3年ぶり!
と言っても次の日もイベントだし何より前日結構飲んじゃってたのでビールは1杯だけ。
私は焼き鳥はハツばかり食べる「心臓だけ喰らう化け物」みたいな注文を焼き鳥屋さんではしがちなのですがこちらのハツはちょっとプリプリっと生々しいというかお皿に赤い汁がちょこっとついてて味もレバーみたいなとこがあったので1本だけにしました。
砂肝は美味しかったです。
一番美味しかったのは「やみつきゴマ塩きゅうり」
粗目の塩がいっぱい振ってあってかなりしょっぱめなのがほんとにやみつきな感じで夏になって覚えてたら家で真似したいと思いました。
あとはあんこうの唐揚げを頼みました。
多分初めてのあんこう。
正直何を食べたかより久しぶりに会った友達とゆっくりお話しできたのが何よりのごちそうでした。
この後私の泊ってるホテルのある新橋まで一緒に電車で来てくれて少しカラオケして解散しました。
本当に楽しい夜で幸せな一日でした。
「ハンドメイドインジャパンフェス2023」1日目は専門学校時代一番一緒にいてくれた同級生のケイちゃんも来てくれました。
片付けが終わってから会場2階にテーブルと椅子があったのでそこで差し入れてくれたスイーツを一緒に食べました。
「好きな方食べていいよ」
と言ってくれたので苺ティラミスの方にしました。
あんまり言ったことないけど実は苺スイーツ大好きで(フリーズドライの苺と苺味のチョコレートを除く)ローソンのこのティラミスも気になってたので差し入れしてくれた気持ちとWで嬉しかったです♪
ケイちゃんと一緒に食べたのもあるのかもだけどとても美味しかったです◎