[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]



黒部市のジェノバさんで先週の土曜日ランチしてきました。


前回行った時はベイクドライスの口で行ったのに平日でランチメニューしか選べなくてその時からずっと食べたかったベイクドライスを迷わず選んできました。

「チキンカツと生姜焼き ベイクドライス目玉焼き乗せ」です。
ベイクドライスと言えばなんだか洋風ですが醤油風味のあまり濃くない味の焼きめしなので生姜焼きとかお肉のおかずがよく合います。



食後はウインナコーヒーをいただきました。


ジェノバといえばクレオパトラというナポリタンにホワイトソースとチーズがかかった名物メニューがあるのですが毎回米系メニューをつい頼んでしまうので次回こそクレオパトラを食べてみたいです。



「カジキのグラタン」


初めて食べました。

先日「ハンバーグが美味しい!」と車中で聞かされながら連れて行ってもらった高岡のキャセロールさんでランチしてきました。

で、ランチメニューみたらハンバーグかカジキのグラタンか選べる…ってそりゃあカジキでしょ!

…いや普通はハンバーグなのはわかってるのですがわたしはこう食べたことないお料理に弱い、弱すぎる…ので好奇心に負けてカジキにしました。

文字だけ見て選んだのでどんなものか運ばれるまでわくわくドキドキしてたらなんとトマトソース!
グラタン=ホワイトソースとチーズだったのですがホワイトソースはなくトマトソースとチーズが使われているようでした。

具材にもトマトが入ってて美味しかったです。
こんなに洋風なのにごはんにもよく合うお味でした。

こちら欧風料理のお店とのことでしたが気取ったフレンチというよりお箸とスプーン、フォークがカトラリーとしては置かれてナイフはなくナイフ苦手な方も気取らず食べられそうな家庭的な雰囲気でした。

ハンバーグもトマト、マスタード、カレーと3種類のソースから2種類選べてあいがけできるみたいでおいしそうだったので次に行けたらぜひ食べてみたいです。



ランチセットはドリンクかデザートが選べたのですがあえてドリンクを選んでデザートは別で注文しました。


グランデセールという色んなデザートの盛り合わせみたいなのを選びましたが真ん中の洋ナシのタルトを中心にどれも美味しかったです。

お店は1階、2階がありますが人気店のようで日曜のランチ時に行った時は入り口に整理券がでる機械が置いてあって整理券を受取って車のなかで待つという感じでした。

駐車場はお店の前に少しとすぐ近くにある程度とめられるだけのちゃんとした駐車場があるので混んでいても安心だなぁと感じました。



梅味のスナック菓子が好きです。


梅が丸ごとはいったゼリーや和菓子なんかはあんまり好きじゃないのですがしょっぱい系の梅味はだいたい好き。

梅味のお菓子が出てくる季節になってはじめましてのものは大体試してみたくなります。

酸っぱすぎたりかつおっぽいような香りが強すぎたりと好みじゃないものもあったりしますがそういうそれぞれ違うのもまた楽しいところです。

画像にないものも含めて今年も色々食べましたが一番好きだったのはポテコでした。

梅味のポテコだけ何度もリピ買いしました。





先日魚津の大戸屋さん跡にできた「SHOGUN BURGER PARK&CAFE 魚津店」に行ってきました。

総曲輪の方にある富山店には行ったことがあったのですがこちらは広いです。
駐車場もあるので車で来て中で食べるにはこちらがいいかなと思いました。
テラス席や小上がりの個室などもあるのですが他のファーストフード店同様空いている席に自由に座ってよい感じでした。

入り口の扉の持ち手が日本刀の形だったり店内にピアノがあったりするのも面白かったです。

肝心のハンバーガーですがせっかくなので魚津店限定メニューをいただきました。

「魚津りんごとさつまいものかき揚げBBQバーガー」です。

りんごやさつまいもが入ったハンバーガーは初めて!
個人的にはカマンベールチーズが入ってるのが嬉しかったです。

バーベキューソースだったかな?画像のバーガーの真ん中あたりに刺さってるものがそうなんですが、それを味変でかけたりも出来るなかなか個性的なハンバーガーでした。


気になってた「生雪見だいふく ふわふわクリームin」

先週近所のスーパーに大量に置いてあったので大喜びで買ってきました。

とはいえ、
「アイスじゃない雪見だいふくって結局クリーム大福でしょ?」
と思ってたんです。クリーム大福好きだからいいけどって。

そしたら蓋を開けたらめっちゃあの雪見だいふく独特の香り!

食べても雪見だいふくっぽい味!ただしめちゃくちゃ柔らかい。

アイスの雪見だいふくを柔らかくなるまで待ってたら忘れてめちゃくちゃ柔らかくなったやつの冷たくない(冷蔵してあるから常温ではないけど)やつみたいな感じでした。

やわらかすぎて一口で食べないとぐちゃっとなりそうなのであっという間に2つ食べちゃいました。
美味しかったです◎

いちご味とかも出して欲しい。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告