[119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129]


華やか~ヽ(*言∀言*)ノ

先週の土曜日にうさぎちゃん、つばさちゃんとランチ後、目的のうさぎカフェに向かったら18時まで予約がないと言われたのでブラブラした後、目に付いたカフェ‘アンジェリー(Cafe AnJely)’に入ってみました。

私は何だったっけ…名前忘れちゃったけどフルーツとミルクプリンが付いたフレンチトーストを頼みました。

ドリンクセット付けて(コーヒーor紅茶)1650円だったかな?
結構いいお値段!
パフェとかは普通だけどフレンチトーストのメニュー(何種類かある)が高かった印象です。

でもお店のフレンチトーストは食べたことないかも!
ってことでせっかくなので注文~

写真見ても全然そそられなかったミルクプリンが予想を超えておいしかったです◎

なんか子供の頃大好きだったけど最近見かけなくなったババロアとプリンの中間みたいないい感じの舌触りでかなり好みでした◎

表参道沿い、ボディショップの入ったビルの地下1階でお食事メニューもおいしそうだったので機会があればまた行ってみたいですヽ(=´∇`=)ノ


土曜日に専門学校時代の同級生のうさぎちゃん、つばさちゃんと原宿へ遊びに行って参りました。

ランチは目的ではなかったけど昼過ぎ集合なのでとりあえず腹ごしらえに前に調べてほんのり頭の片隅にあった‘ロイクラトンリゾート’に入ってみました。

何でここ覚えてたかというとH&Mのビルの8階なんですよ!
土地勘もほぼなく地図も苦手な私でも迷わず行けるんですよ!!

高い天井の明るくこじゃれた感じの店内で、ソファで少し待ちましたがわりとさらりと入れました。

ランチは1000円と2000円のセットがあって1000円の方の中から選びました。

私は‘白身魚のポワレ~トムヤムクン風~’だったかな?
そんな感じのを頼みました←

パン、サラダ、ドリンクがセットで付いてきました。
ちなみにドリンクは飲んだことなさげな豆乳チョコラテをセレクト☆

お料理は食べやすいトムヤムクンのソースがおいしかったです。
白身魚については特記することはないです。普通かな?

パンはおいしい◎
小さな2種類のパンがあったかい状態で出てきていい感じでした♪

お店のジャンルがタイ料理、フレンチ、イタリアンとなっていたので何回か行っても違うものが食べられそうでいいなぁと思いましたヽ(=´ω`=)ノ


日曜日ケイちゃんと最後に入ったお店は歌舞伎町入り口あたりにある‘川香苑 本店’。
四川料理のお店です。

迷いに迷いまくったあげくどうせなら普段食べない物をということでカエル四川風の煮込みと合鴨ともち米の揚げ物を注文★

実は今回頼んだのはこの2品だけ。

こちらのお店、一皿一皿結構ボリューミーでちまちま食べてたらお腹いっぱいになっちゃったっていう←

でも味はとてもおいしかったです◎

カエル初挑戦でしたが…臭みもないしパサつきもなく柔らかく食べやすい味!
でも骨が多い~!!
ちまちま骨とらなきゃいけないあたりめんどくさい食べ物だなぁという印象でした←
でも煮込みの味自体はめっちゃおいしいヽ(=´∇`=)ノ
辛いのが苦手な人は注意なそこそこの辛さでですが山椒かな?とか薬味が利いていてクセになる味でした♪♪



先に頼んだけど後で来た合鴨ともち米の揚げ物みたいのは焼いたお餅みたいな味で薄味なのでカエルの四川風の煮込みのタレにつけて食べたらさらにおいしかったです◎

気になるメニューがたくさんあったので機会があればまた伺いたいです(人´∀`)*・°


一昨日は専門学校の同級生のケイちゃんと初スカイツリーに行…く予定だったのですが風が強いからまさかと思ってHP見たら案の定強風で展望台が休業になっていました←

乗り換え乗り換えで微妙に遠いのに展望台登れないなんて嫌だったので結局新宿で待ち合わせて駅前でぶら~りしてきました★

まず行ったのがルミネエスト7階の‘ スラッピーケークス

14時前でもまずまず並んでたけど案外時間かからず入れました◎ 

ここは自分でパンケーキが焼けるお店ってことで有名っぽいのですがそんなん自分ちでやればいいし店員さんにいいい感じで焼いてもらえば良くない??と私はちょっと思っちゃうので焼きませんでした←

それに私が食べたかったのはパンケーキではなくエッグベネディクト!

ということで画像のポークベリーベネディクト(¥1200)とピニャコラーダ(¥600)を注文☆

ベネディクトおいしい!!
中のコールスローとかの具材?がちょっと塩気が強い気もしますがそれを添えてあるポテトにつけたり甘いカクテルとかと一緒に食べてれば全然許容範囲内です◎

添えてあるフライドポテトほんと嬉しい芋嬉しい←

ピニャコラーダはパイナップルとココナッツが香るトロピカルカクテルだそうですがココナッツ強めです。
お酒の味もしっかりするので完全にジュースみたいなカクテルしか飲めない人にはおススメしませんが甘いのでごはん系メニューとの相性は良かったです♪♪

ここはまた行きたいな~ヽ(=´∇`=)ノ



 一昨日母と東京駅前でぶらっとした後母が模大野で仕事がちょろっとあるというので移動→

お客さんに相模大野の駅ビルのカフェ‘Creperie La Buvette’を指定されてるということで先に一緒に入りつつも違うテーブルに座ってそ知らぬそぶりで一人ガレット(クリュディテ )とアイスティーをいただいて時間をつぶしました☆彡

16時過ぎだったのでドリンクだけとか食べててもスイーツの人ばっかりでちょっと恥ずかしかったんですがランチがビールとつまみだったからお食事系メニューが食べたかったのよねっていう/(//∀//)\
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告