今日は富山市内に母の用事に付き合うついでに家具等を見てきました。
お昼は‘れすとらん ユース丸’ というお店につれて言ってもらいました。
ランチ&ヘルシーケーキのお店だそうです。
なんと母が若い頃からあるそうでΣ(//∀//)
母も私も玄米のシーフードドリアランチ(税込¥1,200)をオーダー。
最初に汁物のお椀とサラダが出てきました。
『ドリアのセットにお椀??』
と思ったらなんと中身は普通のそうめんでさらにびっくりしましたΣ(OдO;)?!!
メインのドリアはシーフードもいい感じにゴロゴロっと入ってて言われても玄米感は言われてもわからない感じで食べやすく、バジルソースかな?がいいアクセントになっていてこっくりととてもおいしかったです!
・・・それだけにそうめんだけがどうしても解せないのですが←
量は個人的には物足りなかったので次行く機会があればぜひデザートも追加したいところです。
ケーキとかもかわいくておもしろそうなのが並んでいたり焼き菓子なんかも売っていたので色々試してみたくなるお店でしたω(=´ω`=)ω
今日は食料の買い出しに行ったのですがちょっと疲れるあれこれが午前中に我が家にあったので夕飯は各々好みのものを買って晩酌することにしました☆彡
私は気になったいわしくじらの赤肉のお刺身にトライしてみました。
以前シロナガスクジラの炙り刺しを食べたことがあるのでクジラ肉は2度目です。
おろししょうががついていましたが私はごま油とお塩で食べてみました。
見た目に反して全く生臭みやクセもななかったです◎
昨日は母が仕事で富山市内へ行くというので私も駅前まで乗せていってもらいました。
銀行に行きたかったのですヽ(*言ω言*)ノ
みずほ銀行をメインに使っているのに実家の周りにはまるでなくてお金の出し入れができず困っていたので(他のATM使って手数料払うのは嫌なので←)ここぞとばかりに銀行→郵便局と周ってきました。
画像はランチに食べた万さくの海老天丼セット(¥1,240)☆彡
惜しいのはかかってる天つゆがちょっと薄いんですよね、個人的には。
濃くするか自分でかけたせるように別途置いてくれるといいのになぁと思いました。
母がお土産にいただいたそうです。
すいーとぽてたまご。
ごまたまごは東京駅とかでよく見たものですがさつまいものもあったんですね(=´ω`=)
袋を開けるとミルキーな薄い紫色でかわいらしかったです◎
味も優しいさつまいも風味でおいしかったです☆彡
「おかまぼこ」
と謎の単語を母が呟いたので振り返ってみるとそこには先日母がいただいてきたというかまぼこの箱がありました。
それほんとに「おかまぼこ」って読むの??
って感じですがかまぼこにはさして興味がなかった私。
でも小包装になってて食べやすそうだしこういうの初めて見たしな|ω・`)チラッ
ということで食べてみました( ̄-( ̄)モグモグ…
おいしい~っっヽ(≫∀≪)ノ
ふわっとぷりっとしててこれ美味しいです!!
白謙蒲鉾店さんのものでネットショップもやってるみたいなので気になる方は食べてみてください(=´∇`=)シ
http://www.shiraken.co.jp/shop/