[121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]


今日は母が仕事でちょろっと立川まで来たので待ち合わせて帰りの新幹線の時間までご飯食べたりしてきました。

時間がなかったのでほんとご飯食べる→さまよう→お茶するで終わっちゃったので今度はゆっくり新大久保あたりに行きたいです←

画像のパフェは吉祥寺のナローケーズというお店のもの。
メニュー名に「パフェ」とだけ書かれたこちらはラムレーズンのアイスの乗った大人風味なパフェでした。
いつも思うけどパフェにゼリーはいらないなというのとビスケットが苦手なんだよなぁという個人的な感想はさておき…

お店は駅を出てわりとすぐのサーティーワンの2階にありました。
吉祥寺今まで何回も行ってるけど気づかなかったです・・・っ!

窓際のカウンターは駅前が見えるしお茶の種類は豊富なので待ち合わせなどで時間を潰すのに良さげなお店でした◎


今日の晩酌は辛めのアラビアータ☆

帰省中に母と買った発泡酒の箱についていたおまけのペンネを貰ってきたものを使いました\(^o^)/

ソースは市販のなんですが辛めだからというより卵好きなのでポーチドエッグのせていただきました(*´ω`*)v

ビールがすすみまくるわ~(///∇///)b

以前母が送ってきたお取り寄せの大麦のダクワーズ、
あれから母はここの大麦食品にハマってしまったようです。

お正月に帰省した時に大きな段ボールいっぱいの大麦食品が買ってあり八王子に戻る時に一部持たされました(* ̄∇ ̄)ノ

上の画像のメープルづくしのから下の画像のバウムクーヘン、ダクワーズににゅうめんまで収納しきれなくて本棚の上に積み上げられていますww

今月は食費浮きそうです★



昨日は馬肉料理を食べてきました★

今年初飲み!
そして人生初馬肉料理屋さん!!
(多分私は今まで居酒屋の馬刺しくらいしか食べたことないんじゃなかろうかと。)

お店は八王子駅から近い‘蔵内 馬ノ丈’さん。

お店に入ると赤マムシドリンクが渡されてびっくりw
(飲みそこねて出てしまいましたが←)

一番上の画像は刺し焼き盛り1人前980円。
お刺身で食べれる色んな部位の馬肉をお好みで焼いて食べたり(コンロ置いてってくれる)食べ比べれました。

他にも馬肉料理は馬肉とアボガドのタルタルや馬肉の唐揚げを食べたのですがどれもやわらかくてクセも全くなくておいしかったです( *´艸`)♪♪

他にも気になるメニューがたくさんあるので機会があればまた伺いたいです◎

ただお店はカウンター、半個室、個室、大広間の構成らしく予約してなかったこともあってカウンターだったので次行くなら絶対予約して半個室か個室がいいなぁと思いました。
(カウンター好きじゃないのよね←)



↑冷凍庫の中。

業務用冷凍食品でぎっしり★

実は先日初めて業務用冷凍食品を取り扱う楽天内のロイヤルシェフというショップでお買い物をしたのです。

5,250円以上のお買い物で送料無料ということと冷凍食品だから傷むのあまり気にしなくていいということもあってまとめて色々かってみましたヽ(*言∀言*)ノ

一人暮らし用の冷蔵庫なので届いた時ちょっとひやひやしながら入れたのですが無事全部入りましたヽ(の∀の`)ノギリギリ←

猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告