相変わらず晩酌はお鍋が多いのですが無性に生ハムが食べたくなってクックパッドのレシピをもとにきゅうりの生ハム巻き作ってみましたヽ(の∀の`)ノ
…もこみちが乗り移ったのかな(  ̄▽ ̄;)
オリーブオイルかけすぎた←
(*参考にさせていただいたレシピ→生ハムきゅうり☆(http://cookpad.com/recipe/1604393))
↑土曜日の夕飯のごま坦々鍋。
そして翌日曜日はクリーム鍋。
最近休みの日の夕飯は鍋なのですが、味や具は変えているのですが、、、
さすがにちょっと飽きてきました←
生ハムとかクリームチーズとかバゲットとか食べたくなってきました /(^p^)\
ハマるとそればかり食べたくなってこうやって飽きるのはいつものことなんですが味変えてもだめか~( б Ⅴ б; )
近所の道の駅滝山で購入したスナック菓子。
左からマヨネーズ、ベーコン、青じそで個人的にはベーコンがおススメ☆彡
味は濃いめで一袋一気に食べるのきついくらいなのにめっちゃ安いですw
こういうスナック菓子をおつまみにするつもりで買っても最近は家にいてもというか家にいるとバタバタしててなかなかご飯ちゃんとゆっくり食べる時間をやりくりできないので炭酸飲料と一緒に昼食にして食べてなくなってしまうという←
今日も朝から炭酸飲料、夕べの残りのもやしスープ、グミ、ほうじ茶という微妙なラインナップしか口にしていないので夜はがっつり鍋を食べるつもりです( ̄ー+ ̄)キラリ
気がついたらあまり間食をしなくなりました( ̄¬ ̄*)
ダイエット等に気を使っているわけではなくなんやかんや手やら何やら動いてたら結局ご飯の時間になってしまうだけでお腹の虫が絶叫とかしたらさすがになんかつまむこともあります。
でもやっぱあんま食べないかな←
絶叫しててもわりと放置かな←←
でも飲み物はちょいちょい飲みます。
水、お茶、コーヒー以外にもジュースとか飲んじゃいますが特に新商品に目がありません/(*言ω言*)\
上の画像の中ではあまおうのがまた飲みたい感じでした。
炭酸スキーだけどカルピス系飲料は炭酸じゃないやつが好みだなぁと。
ここ最近の朝ごはんをまとめてみました。
ごはんじゃないけど←
朝はとりあえずコーヒー、
で、
あとはなんか甘いものちょっとつまむくらい。
間食は基本的にはあまりしないので朝はお菓子くらいはとよほど気に入らない限り毎回違うの食べてます ヽ(の∀の`)ノ