[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]


 今日はフェス飯編です☆彡

いちごけずりあたりが終始人気があったように見えましたが私はこう野外では芋!肉!!ビーール!!!を欲してしまうので欲望のまま最初に口にしたのは上の画像の霜降りステーキ丼でした。
お店の画像と違って実物は芋がついているという嬉しい誤算。

ただしこれ1200円と見た目よりいい値段でした←

飲食エリアとステージエリアが離れているので1日いても飲食エリアに足を向けることはすくなかったのですが2度目の食事は下の画像のビフテキ&ポテト。
こちらは¥800
お肉は最初に食べたやつの方が圧倒的にやわらかかったのですがこちらはお肉にかかったタレがポテトに結構まんべんなくかかっててこれはこれでおいしい。

天気もいいし外で食べるのほんと何でもおいしかったです◎

ビールはもっとキンキンに冷えてやがるぜ…っ!な感じが良かったけど紙コップとかじゃこれが限界なのかな?
オクトーバーフェストみたいにグラスで本格的なビール出してくれるお店が一つくらい出店してくれてたら…とビール好きとしてはつい思っちゃうけどビーチで生の音楽聴きながら飲めるだけ贅沢よね。

で最後にアボカドチーズコロッケ(¥390)食べて結局かき氷とかかわいい食べ物や飲み物は口にせず終了しました。

飲み物はビールビールビールたまにポカリでビールみたいな感じであっという間に用意してた小銭達は消えて行きました/(の∀の`)\



昨日JJB行って来ました!

快晴!!

JJBは3日、4日、5日と3日間開催されてたのですが昨日4日は急速に発達する低気圧の影響により中止となったようなので一番心配していた天気が良かったのがほんと何よりヽ(=´∇`=)ノ

会場10時位に着いてまずはドロスの物販並んでその後オフィシャル並んだのですが絶対買うと決めてたラババンが並んでる途中で完売していることを知っていきなり大ショック…

オフィシャルのラババンはフェスでは絶対買うと決めてたのに←
CDJとかは事前予約できたのですがJJBは出来ないので不安は不安だったけどほんとに買えないとは思わなかったなぁp(T∀T)q

で、ドロスで30分以上並んだのかな?でオフィシャルもそこそこ並んでてそこからチケット交換したりクローク預けてたりしてたら最初に見ようとおもってた11時半からのフレデリックにまんまと出遅れて途中から聞く羽目になりました。

でももくもくと歩いてステージのあるエリアに抜けた時はほんっとテンション上がりました↑↑

それまで通路とか歩いてても全く見えなかった海が急にバァッと視界に広がってまぁ!
これは素敵!!

朝、夕方、夜とこんなに1日海の近くにいたのは非リアな私は子供の頃以来なんじゃないかなぁ?

髪びっくりするくらい触ったらバッサバサになりました。こういう経験も引きこもり体質な私の記憶にはないもの←

フェスの感想についてはまだまだ長くなりそうなのでまた小分けにして明日もあげていこうと思います→→



JAPAN JAM BEACH 2016、タイムテーブルみてだいたい回りたいとこチェックしてみました。

フレデリック

THE BAWDIES

キュウソネコカミ

THE ORAL CIGARETTES

くるり

cinema staff

きゃりーぱみゅぱみゅ

忘れらんねえよ

[Alexandros]

BLUE ENCOUNT

サカナクション

…はい回れるわけがなーいヽ(*言∀言*)ノ

ご飯食べたりビール飲んだりしたいしね、半分回れたらいいんじゃないかなぁ?
真面目にがっつり参加は2、3アーティストくらいであとは見ると行っても遠巻きにまったり聞く感じになるかとは思うのですが移動の目安に一応時間間隔あけずに自分のタイムテーブルみたいの決めときたい慎重なのか適当なのかわからない派←

ドロス([Alexandros])以外はバンド名は聞いたことあるけど実際1、2曲知ってればいいとこだったりするわけでちょっと数曲ずつでもいいからちょっと聞いときたいな~と思ってますがどうなるやら。


移動中のバスの中からなのでブレブレなのですが東京へ移動中です。

前回の6時台発でなくて11時台発にしたので心身ともに余裕有です◎

バスの方が半分近く安いのかもしれないですがやっぱ倍くらい疲れる気はしますがういたお金で美味しいものとか食べるのに費やそうかと。
来月も東京なので節約旅で←

隣の隣のおばちゃんが休憩から帰ってくるなり「よいしょ」5連発したり地味にうっとおしいですが読みそこねてた本とか読みながらまったり池袋到着を待ちます(の∀の`)ゝ



ちなみに12月待つの東京行き、行きは高速バスだったけど帰り予約とれなくて新幹線にしたのです。

新幹線と言えば!
ビールでしょ!ロング缶でしょ!!スーパードライでしょ!!!

高速バスでは飲む気にもお弁当とか食べる気にもならないので帰りの新幹線はここぞとばかりに楽しんできました。

お弁当はお土産よりも悩みに悩んでクッソ重い荷物を人混みの中を行ったり来たりしておこわとカレイの煮付けの入ったお弁当にしました。

カレイめっちゃやわらかくておいしかった…っ!

おこわが食べたかったというより焼き魚とかが入った和食系のお弁当が食べたくてこちらにしたのですが2泊三日ステーキとかアボカドとか結構ごつめの食生活だったのでちょうどよいあっさりした夕飯になりました。

ちなみに私窓際だったのですが隣はスマホいじってつ小学生だか中学生でその隣はとのお母さんと思わしき方でお茶飲んでるだけでした…
のに、
一人で弁当の写真を撮り(シャッター音消すやつ画質イマイチなので普通のカメラ機能で)、
一人でロング缶を飲みながら弁当をにやにやしながら食べ、
しかも2時間近くかけてたった一つの弁当をちまちまちまちま食べながら買ったばかりの漫画を読む、、、
という何とも一人楽しすぎるぜーな一時を過ごしてきちゃったのでした←

いや~何であんな一人で新幹線で飲み食いするお弁当とビールってあんなにおいしいのかしら/(//∀//;;)\??!
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告