[151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
081108.jpg

昨日はみーちぇちゃんと火曜日レディースデーな橋本の映画館に行ってきました。

いつもギリギリ予告とかはじまってから席に着く感じな私達ですが、昨日はそれが裏目に出ました。

すげぇ並んでる・・・!!!

9時50分開始の映画なのにチケット買おうと思った時間はすでに50分くらい、いつもはそれでもさっとチケット買ってトイレ行って飲み物買っても間に合うんです。

が、チケット売り場並びすぎ!
何であんな混んでたんでしょうか?!

結局チケット買うのに10分くらい並ぶハメになって『レッドクリフ』観る予定が『おくりびと』観ることになりました。
おもしろかったから結果的には満足してます。

あと気になってたキャラメルポップサンデーも食べれたし♪
まだあったかいポップコーンにソフトクリームがサクサクおもしろい感じでした★
映画館のフードメニューとかさりげに楽しみですw

昼はポムの樹でランチしたんですがデザート食べる前に腹いっぱいに・・・
次回こそはビッグパフェ食べたいです。
081103.jpg

新築で入居して3年目のうちのマンション。
オートロック(鍵挿さないとマンション自体に入れないやつ)なハズだったんですが、昨日から誰でもウェルカム状態です。

最近人の出入りもないのにウィィィインって作動音が時計の秒針なみになり続けてるなぁと部屋にいても聞こえてたんですが、どうやら自動ドア調子悪かったみたいで。

昨日玄関下りてったら「故障中なので連休明けに修理するまで手動でお願いします。」的な張り紙が。

自動ドア手で開けたの初めてです。

ちなみに鍵挿してもないのに勝手に自動で開いたり閉まったりすることもあってしばらく自動ドアじっと見るというまたわけわからん時間の使い方をしてしまったのはここだけの秘密です。
081029.jpg

昨日はみーちぇちゃんと橋本で映画の名を冠したノンアルコールなカクテルソーダー飲みながら映画観て、ひっさびさにサイゼリアで軽くご飯食べました。

その後は買い物しておうちにて念願のもんじゃの会w

と、その前に前に通販で買って以来組み立てめんどくさくて断念してた靴箱をみーちぇちゃんに組み立ててもらいました。
2時間以上ももくもくと作ってくれたみ―ちぇちゃんw女神!!

猫路は徹夜明けで掃除やら映画やらでくったくたでその間ベッドで寝てたり起きててもうろうろしてるだけで全く役立たずでほんといつも申し訳ないです。

もんじゃはもう一人来る予定だったのですがその日休みだと思ってたら出勤だったとかって慌てた様子で電話がかかってきて結局2人でやったのですが美味しかった&楽しかったです。

2人で材料とお酒買って2800円くらい。
しかもかなり満腹でお酒も1000円分以上余ったので結局1人1000円分ずつくらいしか飲食してないって宅飲みって思いのほか安くてわは~いwです。

またおうちで鉄板系なんかやりたいです◎
0810221.jpg

初めてホストクラブに行ってきました。

バイト先で仲良くなった女の子、Kさんの知り合いが働いてる立川のお店です。
なんでも新規のお客さん今月は2時間99円(焼酎、お茶等飲み放題)とのことで100円ショップより安くてびっくりです。

実際最後お会計99円でしたよ。

でも2時間めっさ長かったです。
自分も接客してるから無下に扱われるのしんどいのわかるから適当に会話してたけどなんかお酒も進まないしでお通し的な柿の種を私一人だけがずっとポリポリかじってました。

14e864f9.jpeg

焼酎なんてお猪口一杯分くらいしか飲まなかったんじゃないでしょうか。
とにかく疲れました。

名刺とか置かれまくってテーブルの上で束になってたの、帰る時忘れてるふりして全部置いてきました。
1枚ならかわいそうだけど皆の全部だからまぁいいかなぁ、なんて。
(実際誰が誰だかちゃんと聞いてないからわかんないんだぜ;)

3人で行ったのですが、Kさんは最初からフリータイムで入ってて、もう一人の子もその子に付き合う感じでフリータイム料金払って残ることになって結局私一人でさっさと帰ってきました。

081022c.jpg

「わたしそういうの絶対ハマんない」
とか行ったこともないのに言うの好きじゃないから行ってみたんですがいやはや、目当ての子がいるならともかく少なくとも初対面の人が入れ替わり立ち代りな間はハマらなさそうです。
081020.jpg

先日、部屋の中にぶ~んと何かが飛んでました。

音的にも大きさ的にも蜂かな?と思い、1日目は放置。

蜂だったらこっちから刺激しなければ無害だろう、と思って静かに勝手に死ぬかいなくなるのを待とうと思ったのです。

2日目、飾り棚の本達の上にとまってる奴にそっと近づいて‘蜂ではない虫’であることが判明―…

しかももぞもぞと動きがにぶいのです。
『もしや卵なぞ産むのでは?!』
猫路に恐ろしい考えがめぐるものの殺虫剤はうちにはありません。
潰すのも気持ち悪い。

ということでケープ(整髪料)をそっと吹きかけてみたら動きがかなり鈍くなってたので遠くから奴の乗ってたあたりの本を棚から落としました。
奴はひっくりかえったまま動きません。
そっとティッシュをかけ、ついでにケープもかけ、割り箸でつまんでティッシュごと窓の外に捨てました。

皆さん頭上には十分注意しましょう★
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告