[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]


ヨリも私がくしゃみ、とくに大きいのをすると鳴きます。
何なんだろう??
近くにいなくてもベッドに潜ってても微妙に不服そうな声が聞こえてきますww

そして鼻を思いっきりブヒーと何度もかんでいると私の手を掴みながら噛み付いてきます。
何なの(=ヮ=;)?!


↑前半15秒程度が本編の動画なのでよかったら視聴ください。

子猫が足のにおいを嗅ぎに行って「くさ~い!」って顔をするとかいうレベルでなくて吹き飛んでいますwww

何回見ても笑っちゃう(*≧m≦*)


ヨリの乗ってるこの棚の左下にはベッド、しかも枕側があります。

子猫の頃よく朝方上るのはいいけど顔面に降ってくるのではとヒヤヒヤした覚えがあります。
いや実際降ってきたこともありました  (;¬∀¬)

今の5㎏越えのヨリにされたらと思うと恐ろしいです。

横切る時に踏んづけられるのはむしろご褒美なのですが←


 母親との生活する上での共通点、たとえば食べ方とか寝方とかはまるで似ていないのですがヨリとはどんどん似てきます。

寝起きとかそうでなくても家で伸びをする時「ん~!」とか「あ~」とか割と私大きな声で言ってしまうのですが気がついたらヨリも「ん~」って言いながら伸びをするようになりましたω(=´ω`=)ω
あくびをする時も声出てたり普段そんなにたくさんしゃべる方じゃないだけにきゅんときます( *´艸`)

かわいいw真似てるつもりないのかもだけどかわいいww

人間がやってもまるでかわいくないむしろおっさんくさい仕草なのになぜにゃんこがやるとかわいいの!ずるいヽ(//∀//)ノ

ごはんはいつでも食べれるようにしてあるのに私がご飯食べてるとご飯食べ始めたりするのにもほっこりします(*´///`*)


自分が猫だったら何猫タイプかという猫診断を見かけたのでやってみたら私はスコティッシュフォールドでした。

おだやかな物腰で人当たりが良い・・・らしい・・・・・・・・・

当たっているかはともかくこういうのってたまにやると楽しいですよね(*´ω`*)♪

猫診断やってみたい方はこちらから → http://nekoshindan.jp/pc/

ちなみに犬診断もあります。
わんちゃん派の方はこちらをどうぞ → http://inushindan.jp/pc/

ちなみに私は和をもって貴しとなすが心情のラブラドール・レトリーバーでした。

…どっちも要するに当たり障りなく過ごしたいのが滲み出ている感じがしますね←
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告