[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]


↑母のベッドでまったり中のうちのおじいちゃんにゃんこ。

基本的に知らない人が来ても雷がなっても動じない猫なのですが私の部屋に連れて行くと途端におろおろしたり鳴き出したりします。失敬な…

私の部屋というより他の猫(ヨリ)のテリトリー感が強すぎて苦手なのかもしれませんがそう出たそうにされるとちょっと寂しいです(=ФωФ=)\





ヨリがフローリングやワッフルケットやシーツやキャットタワーと似たような色をしているのでちょいちょう同化感のある猫のいる風景が我が部屋に出現します。

ピンクやレースにまみれた姫系の部屋とかだったらこの子すんごい浮いてたんだろうな~と想像すると笑ってしまいそうぴになりますがそんな部屋だったら飼い主もものすごく浮いてただろうと思うと出てきかけた笑いをひっこめざるをえないようです←


先月新しい爪とぎを買いましたω(=ФωФ=)ω

画像ではコジが乗ってますがヨリ用です。

楽天内のドラッグストアで欲しいものがあったのですが送料無料にするために買いました。
今年はヨリの誕生日プレゼントかわずじまいでしたしちょうどいいかなぁと。

私の部屋はフローリングなのですがフローリングに合いそうなシンプルなデザインだし届いた時も満足していたのですが…

の、乗らない…Σ(-∀-;)?!!

乗ってもすぐ降りる、爪とごうとしても中の爪とぎが上に上がってくるのが気に入らないのかほとんどとがずにすぐ降りるとこれは失敗したかなぁと思ったのですが…

2日3日とちょっとずつ乗る時間が増えて今ではそこそこ使ってくれています。

キャットタワーの時もこの爪とぎもコジがすぐ使うのに対してヨリは慎重が過ぎるというか2、3日かかったのでもう少しでコジにあげてしまうところでした←

ちなみにこれ1490円だったのですが中の爪とぎは専用の交換用のものが408円で売ってたのでボロボロになるまで気に入ってくれたら今度は交換用を買ってあげたいなぁと思っています。





↑朝起きて足元をみたら私に足を向けて寝ているヨリを発見したのでちょっとつついたらぱっかーんと開脚したままになってしまったの図。 

これでもかという全開感ヽ(=ФωФ=)ノ



ちょっと前までほぼ私の顔から胸のあたりに顔がくるように寝ていたのに暑くなってきてからは足もとででろでろになってる日が増えてきました。

寝顔が見えないのは惜しいけどある意味朝から絶景です←


先日ヨリが布団の上で吐いたので布団もカバーも洗うことにしました。
そしてそれをきっかけにその日から布団からワッフルケットに切り替えました。

上の画像のこんもりしてるのは中にヨリがいますω(=ФωФ=)ω

自力で潜ってそのまま午前中から夜まで潜ってることもあれば暑かったのかへろへろになって出てきて床で伸びちゃうことも。

ちなみに上の画像の数時間後がこれ↓



なんかいっぱいはみ出してますヽ(=ФωФ=)ノ

ついでに覗いて見たのがこちら↓

猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告