[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]


↑右のコジは威嚇ではなく大あくびをしています。 
相変わらず自分より小さい上におじいちゃんなコジが怖いヨリは腰が引けています。

こんな2匹を先月30日に年に1度のワクチン接種に病院へ連れて行きました。

診察台が肉球の形に濡れるほど汗をかいてビビりまくるヨリは体重が5.25kgとあまり変わらずあっさり診察終了いたしました。

コジは2.89kgとついに3kgを切ってしまいました。
4kgあった時もあったのに随分小さくなってしまったようです。

最近吐くものがなくても吐く日が多かったので血液検査をしたところ腎臓の数値が悪い!ってほどではないですがちょっと良くなかったようでそれ専用のフードのサンプルなどを貰ってきました。
しばらくはそちらで様子見らしいです。
コジもワクチンが打てたのでとりあえず2匹共無事に帰ってまいりました。





ヨリの髭を見つけるとなんだか海辺で綺麗な貝殻を拾った時のような嬉しさがあるのですがそれがあっちにもこっちにもあった日がありまして…

「?」
ってなりながらも特に気にせずにいたのですがふとヨリの顔をみたら謎の違和感…
そう、片方だけめっちゃ髭が減っていたのです。

最近生えてきて違和感がない髭具合になってきましたがあれは一体何だったのでしょうか? 


土曜日、近所に住む保育所の頃からの幼馴染の家に行って来ました。 

彼女の家には保護してる里親募集中の猫さん達が何匹もいるのですが懐っこい子からそうでない子もいる中おばあちゃんサビ猫さん達はかなりサービスが良いのです(*´///`*)

上の画像、膝に乗せたわけじゃなく私が座ってたらそっと1匹座ってきてしばらくしたらもう一匹もそっと寄り添ってきたの図なのです。かわいすぎやろ…

家の中はこんな感じですが外にももともとおうちにいた猫さん達がいてそのうちの一匹はめっちゃ甘えん坊さんで初対面でも「撫でて撫でて」と寄ってきてこれまたかわいいです。

里親募集の子はどの子も去勢避妊済み、ワクチン接種済みで子猫は今はいないですが甘えん坊さんや今まで見た雑種の猫さんの中で一番じゃないかというくらいめっちゃ顔がかわいいキジトラさん(写真撮ってくれば良かった)とかもいるのでもし猫さん飼いたいな~って方がいたらお声かけくださいω(=´ω`=)ω





普段マスクをしない私ですが庭等の掃除の為マスクと帽子を被って準備している時にふと
「ヨリはどんな反応をするだろう?」
とベッドで横になっているヨリに近づいたら

ズサッ!ボワッッ(=ФωФ=)!!

と後ずさりに背中から尻尾に向けて少し毛を逆立てて完全に警戒モードを取られてしまいました。

さらに顔を近づけると耳も寝かせ気味でかなり怯え気味…

嘘だろ…



今日は世間では令和のお祝いムード一色ですが我が家ではヨリの9回目の誕生日でした。

すっっかり当日まで忘れていたので特に何かしてあげたわけではないので近いうちに何かしらおいしいものか快適に過ごせそうなものを買ってあげられたらいいなぁと思っております。

ちなみに今日のヨリは母のスリッパに食べたばかりと思われるご飯を盛大にぶちまけて気づかずにスリッパを履いた母を大いに驚かせておりました←

何はともあれ元気に誕生日を迎えてくれてありがとうヨリω(=´ω`=)ω

猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告