金曜の夕飯。
マックのシャカシャカポテトの‘松茸香るだし'が気になっていたけどポテトは(特にマックのは)塩味のまま食べたい派なので結局ポテトL2つ食べました。
片方をシャカシャカして先に食べました。
「松茸のお吸い物の素みたいな味なんだろうな」
という想像をしていたのですが大体合ってました。
そんな感じの味です。
最近食べる量が減ったのでポテトだけでお腹いっぱいになりあとはビール3本ほど飲んで夕飯は終了いたしました。
ポテト好きとしてはやっぱりポテトは塩味が一番好きですがまた新しい味が出たら挑戦したいと思っております←
コンビニやスーパーのクレープ美味しかったためしが無かったのでこちらもファミマで荷物を出す時に期待せずについで買いしたのですが…
しっとりもっちりした食感とバナナとクリームがほどよくギュッと詰まってて美味しかったです◎
まぁまるごとバナナが好きな人なら大体好きな味だと思います。
スポンジ生地ではないからか食べごたえはあちらが上ですがこちらはあっさりめでカロリーは半分以下なのでどちらが上かは好き好きだと思います。
なんやかんや私は合計で3個買いました。好きです。
昨日は母と富山市内まで買い物に出かけてきました。
夕飯は芝寿司の‘うなぎまぶし'を買ってもらいました。
軽くレンジで温めると美味しいと外側のパッケージにもパッケージあけた先にも書いてあったので軽く温めて食べてみました。
ごはんもうなぎもふわっふわでした◎
「まぶし」なのでうなぎの量はこんなものなのかもしれませんがうなぎがもう少し多いかタレをもう少しかつけてくれるともっと嬉しかったです。
(あくまで丼物は具材に対してごはんがたいてい多く感じる派の意見です)
昨日は丑の日!にかこつけてうなぎを頂きました。
こうして圧倒的にお弁当になってるタイプを食べる年が多いですがやっぱり蒲焼き買ってお酒振ってフライパンで皮の方から焼いた方がふわふわで美味しいので来年は久しぶりに自分で焼くかお店とかで食べられたらいいなぁと思いました。
もちろんお弁当でも全然美味しいんですけど同じスーパーのうなぎでも上手に焼くと全然違うので年に1回くらいは頑張りたいところです。
マクドナルドのハワイアンバーガーズ3種類のうち2種類を食べてみました。(同じ日じゃないですよ!)
ハワイアンバーベキューポークはベーコンもポークパティもそそられないので食べずに終わりそうな気がします。
個人的にはチーズロコモコが一番美味しかったです。
また食べるならダントツでこれ。
カレー?っぽいようなスパイス感のあるソース(辛くはない)と玉子とチーズが相性抜群でした◎
ガーリックシュリンプはガーリックがジャリジャリしてました。
食べるラー油とか好きな人はこれ多分空きなんじゃないかなってくらい思いのほかのジャリジャリ感でした。
私はフライドガーリックの食感あんまり好きではないのと(少しなら大丈夫だけど)ガーリックのジャリジャリ感で海老のプリプリ感が打ち消されてる感が残念な気がしました。
個人的にはえびフィレオの方が美味しいなぁと思いました。
マックのえび系バーガーでは以前出してたアボカドえびが一番美味しかったですが。
…昔やってたアボカド入りのバーガー達ほんと復活して欲しいです。