お昼や晩酌用にマックでテイクアウトしてロコモコ、チーズロコモコ、 スパイシーロコモコの3種類を食べました。
サイドメニューのシャカシャカポテトのワイルドバーベキュー味とマックフィズブルーハワイも試しました。
個人的にはポテトは塩味が一番好きでロコモコバーガーはチーズのが一番好きです。
母はバーベキュー味のポテトをリピしてスパイシーロコモコが一番美味しかったと言っていたのでどれが一番美味しいというより好みが分かれるところのようです。
スパイシーロコモコは思ったより辛味のあるソースでしたが個人的にはバーガー類は全部チーズ入れて欲しいっていう←
チーズ入っててかつアボカドも挟んであったら絶対リピするのにといつも新商品が出るたびに思います。
あと期間限定でもいいからマックでしか飲めないオリジナルビールとかあったら面白いなぁと先日スーパードライ飲みながらチーズロコモコとポテトLをつつきながら思いました。
セブンの親子丼とザーサイ炒めにローソンの鶏からゆず七味。
ブラックペッパー味とかもそうだけど七味味とかも特に嫌いでもないけど心惹かれるワードではなかったのですがこの中で一番美味しかったです。
親子丼はもうちょっと親ごろんごろん入っててほしかったけど鶏から一緒に買ってたおかげで鶏食べ損ねた感はない晩酌となりました◎
ザーサイは美味しいけど一人で宅飲みする私個人としてはもうちょっと少ない量で税込100円切ってくれたら同じシリーズの他のもの(春雨サラダとか)と2種類買ってちまちまつまみにできてありがたいかなぁと思いました。
↑ローソン限定の納豆味のポテトチップスです。
からし醤油風味のポテトチップスに納豆フレークを入れてシャカシャカしてから食べるものです。
こういうの、気になっちゃ生んだなぁ。
といいつつ買って満足していたものをやっと先日食べました。
ほんのりからし風味のポテトチップスをまずはそのまま1枚食べてから納豆フレークを投入!
まずは1枚、
「そこまで納豆じゃないなぁ」
と思いながらガバッとパーティー開けしていると異変が…
ネバネバするのです!
口の中が粘つく感じのポテトチップスは初めてです。
指にどんどんついてきた粉を舐めてみてもやはりネバネバします。すごい。
あとガバッと空けちゃうと結構納豆臭い。
食べ終わるなり急いで片付けたくらいにはにおいます←
意外なところがしっかり納豆なポテトチップスでした。
先日のお昼に食べてみました。
マックの裏ダブルチーズバーガー。
ガーリックペッパーソーセージがダブルチーズバーガーに入っているというものですが薄いソーセージ、個人的には入ってても入ってなくていいような気がしました。
これなら以前出てたパティ2枚追加のダブルビーフダブルチーズバーガーの方が個人的には好みでした。
なんだろう、ベーコンとかソーセージとかハムとかじゃないトッピングのものを次回期待したいです!
先週の水曜日に飛騨高山のリスの森に行った後にランチに寄ったのはEVILTEX(イーブルテックス)というお店でした。
特にどこに行くか決めてなかったのですが検索したら水曜日休みのお店の多いこと…っ!
こちらは火曜日定休日とあったので行ってみることにしました。
高山駅からも200mないそうなので電車で行った時もおススメなお店だと思います。
ジャンルはメキシコ料理、ハンバーガーと書いてありましたがハンバーガーの種類が豊富でした。
たくさん種類があったのですが月替わりバーガーなのが韓国風BBQバーガーだったかな?で気になったので選んでみました。
コチュジャンとかはいったソースって言ってたかなぁ?あんまり説明を真面目に聞いてなかったのですがピリ辛というほど辛くもなく誰でも食べれそうな味付けでした◎
ポテトかサラダが選んで次に小さなコールスローかマカロニサラダを選べました。
飲み物はビール、と行きたい所ですが今回はジンジャーエールにしました。
それらがバーガーと全部セットで1512円でした。
ハンバーガーもですがポテトもたくさんで思ってたよりお腹いっぱいになりました。
バンズも美味しいしパティも肉々しかったのでほかのバーガーも食べても食べてみたくなりました。(特にアボカドの入ったやつ。)