[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]


2日の土曜日にヨガの後にピッツァテットでランチしてきました。

サーモンとズッキーニのアンチョビオイルパスタ(名前は正確じゃないかも)にしてみました。

この組み合わせのパスタ初めてでしたが好きな物ばっかりなので美味しかったです。
アンチョビ好きだけどたまに効きすぎて生臭かったりしょっぱすぎたりする料理に出会いますがこちらはアンチョビオイルが効きすぎてなくて程よい感じで良かったです◎

前回は忘れられてたのかついてこなかったパンが今回はちゃんとついててほっとしました(´▽`) ホッ
…今回は食後に頼んでたドリンクが食事と一緒にきましたがやっぱホットコーヒーとかじゃないと勘違いしやすいのかなぁ?


マックは新商品が出たら1度は食べることが多いのですが今回は
「パン3枚はいらん」
と母が乗り気ではなかったのですが今日は買出ししてたらお昼が遅くなったので久々に行こうということになりテイクアウトしてきたものランチにいただきました。

2人共ビッグマックBLTセットにしました。

私もビッグマック自体食べたことあるんだかないんだか記憶に無いですがパン3枚そんなに気にならならず思ったより全然美味しかったです◎

珍しく母がポテト半分以上残してたのでその残ったポテトも含めてペロッと食べちゃいました♪
これ全然ポテトをグランドサイズにしても大丈夫そうだなぁと芋好きは思いました←



土曜日に富山駅前まで出かけた時に最初から決めてた「帰ったら晩酌♪」、もちろん実践いたしました(//∀//)ゝ

電車までの時間にセブンで鶏めしを買ってみました。
匠の冴とひじきの煮物はリピです。
春雨サラダ的なのも美味しそうでしたが鶏乗ってて鶏かぶりするので2度目のひじきです。

匠の冴は500mlでもごくごく飲める飲み安さだしひじきの煮物も枝豆たっぷりでおいしいのでまたリピしたいです◎



昨日ランチの後ゆっくりお喋りしたいねと駅前のマリエとやま1階のPRONTO(プロント)に入ってきました。

初めてだったのですが同じ階のスタバみたいに並んでなくてすんなり入れるし、店内にトイレもあるし価格も比較的安めなのでいいなぁと思いました。

今回はご飯食べてすぐだったので飲み物だけでいいなぁと思い季節限定だという‘つぶつぶいちごアイスティー’だけ注文。
380円でした。
思った以上に甘くなくて個人的には好印象でした◎
これならケーキとかと食べても口のなか甘々にならずに楽しめそう。

17時半からはバータイムでビールやカクテルが2時間980円飲み放題とか書いてあったりバータイムのフードの写真がおいしそうだったので夜とかも来てみたいなぁと思いました。


今日は高校の同級生と3人で富山駅前でランチしてきました。

お店は南口出てすぐの‘さかな屋 撰鮮’に初来店。

道の駅やフードコーナーのような雰囲気です。

入り口すぐに食券機があるのですが食券を買おうとすると店員のおじさんに
「席を取ってから食券を買ってください」
と言われたので席を確保。

土曜日の12時ちょい過ぎですが余裕で3人座れました。

そして食券を購入。
海鮮系のメニューがたくさんありましたが初めてなので1位だという撰鮮丼にしました。
白海老やホタルイカ、丼物や定食、一品料理からビールに日本酒など色々ありました。

食券を買うとそのままオーダーが通るシステムらしく食券を買うと店員さんなどには渡さずにそのまま着席。

セルフのお水を汲んで席についてまもなく(暖かいお茶もありました)食券が書かれた番号がすぐに読み上げられました。想像以上に早い!

丼は小鉢とお味噌汁がついて1380円でした。

富山駅には電車で来たけど家の最寄駅まで車で来たから飲みませんでしたがおいしそうにビールを飲んでる方があちらこちらに見えてぜひ次はお魚と一緒にビールを飲みたいなぁと思いました。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告