[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]


今年初の冷たい麺を日曜日に作りました。

食べたくてコンビニのとろとそばとかは買ってたので食べるのは今年初じゃないのですが。

画像ではわからないのですが冷やし中華ではなく冷やしトマト麺です。
麺と一緒にトマト味のスープがついたやつです。

冷やし中華のタレの方が個人的には好きですが意外とスパイシーな味でこれはこれで美味しかったです◎




一昨日近所に住む幼馴染が氷見の日名田屋餅店さんで買ってきたもちパイをお裾分けしてくれました。

簡易な包みの素朴そうなこのお菓子が…
めっちゃ美味しかった…っ!

トースターで1分30から2分温めるとより美味しく食べれるとのことで素直に温めてから食べたのですがバターの風味が強めでふわっとしたパイ生地の下はもっちりした餅と餡(餅に餡が包んであるような感じかな?)が入っていてこれがとてもよくマッチしていてペロリと食べてしまいました。

原材料をみたらワインビネガーとか小洒落たものも入っているようでした。

なかなか氷見まで行く機会はないのですがぜひまた食べたいなぁと思いました。






↑セブンイレブンの「わらび餅&白玉 クリームぜんざい」

久しぶりにリピ買いしたコンビニ和スイーツです。

「お餅もクリームも好きだけど餡子はそんなでもない、むしろクリームと餅だけで良くない?」
という私が餡子もののスイーツでリピ買いしたのは少なくともコンビニでは初めてかもしれません…
それくらい気に入ってたのに久しぶりにセブンに行ったら消えてました…

白玉の入ったぜんざいとカップに入ったわらび餅はありましたが違う、そうじゃないんだ…
しらたまとわらび餅とクリームが一緒になってるのがええんや…帰ってきて…


↑スナッフルスさんのチーズオムレットです。

初めて食べたけど一口口に入れた瞬間シュワっと溶ける食感で想像以上に美味しくて感動しました!

「北海道物産展とかが無くなってしまったので」ということで今送料無料キャンペーンをしてくださっているのでお取り寄せしたのですが大正解でした。

北海道スイーツって普段送料高くてなかなか手が出なかったのですが(こちらも10000円未満の買い物なら通常は送料が1,870円かかる)おかげさまでまた一つ美味しいものを知ることができました。

プレーンタイプの他抹茶とチョコのセットにしたのですがチョコはかなりチョコが濃厚で食感もプレーンよりはしっかりした感じで甘党向けな感じで抹茶はプレーンをベースにほどよよい抹茶感で食べやすかったです。

個人的にはプレーンがダントツで次に抹茶、チョコの順で個人的には美味しかったです。

この3種類のセットは今はもう販売期間が終わりましたがダントツ美味しいプレ―ンのセットが今送料無料で販売しているのでチーズ系スイーツが好きな方、ぜひお試しくださいo(*´~`*)o


【スナッフルスさんのオンラインショップ】
http://www.pechemignon.co.jp/snaffles/



マックの‘とんかつ‼てりたま’と‘ホットストロベリーパイ’を買ってみました。

てりやきソースは私にはやはり甘すぎました。
わかってたんですが…

とんかつパティもぷるぷるたまごも美味しいと思うのでソースがもうちょっと大人向けというか甘くないものだと嬉しいなぁと思いました。

ストロベリーパイは甘すぎなくて食べやすかったです◎
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告