[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]


↑酒チョコレートブラウニー雪国れんが
(6個箱入1,188円)

新潟でおススメされたので買ってみました。

ぽんしゅ館のオリジナル商品だそうです。
ぽん酒館と言えば日本酒を色々飲み比べられる…みたいなイメージだったのですがお菓子なども色々種類がありました。

このチョコブラウニー、計算したら箱入りよりバラ売りの方がほんの少しだけ安かったですが持ち歩くことを考えて崩れないよう今回は箱で買いました。

日本酒の甘い香りがふわっとしていて美味しかったです。
正直日本酒をあまり好んで飲まない私でも食べやすかったので特に日本酒好きさんじゃなくても美味しく食べられるのではないかなぁと思いました。



普段あまり和菓子、というか餡子物を食べないのですが…

先日高速バスで新潟から帰ってくるときに休憩で寄った米山パーキングエリアでやたらツヤツヤした黒糖饅頭を見つけました。

餡子好きな母へのお土産にも良さそうだなと思ってばら売りの物を2つ購入したのですが…
これが当たりでした。

餡子がめっちゃ黒糖効いてて美味しかったのです!
ぎっしり入ってるけどぺろりと食べられました◎

丸山本店さんというところのものらしいです。



日曜のお昼ごはんは新潟の駅ビルに入っている‛きやり❛明神蕎麦 きやり❜さんでいただきました。

ライブを見るために一人で新潟まで高速バスで来たのですがライブ前にホテルの場所、ライブ会場までのバス乗り場、帰りの高速バスの乗り場などをチェックしなければいけないと思っていたらどこで何を食べようかなど全く考えていなかったので目に付いたお店に入ってみました。

そばがメインのお店のようでしたが私は店頭のディスプレイの丼に引かれてはいったのでお得なミニ丼と蕎麦のセット…ではなくて丼とミニ蕎麦のセットを注文しました。

丼はブリの漬け丼を選びました。
後は誘惑に負けてグラスビールを1杯。

最初に出てくるのがお冷ではなく冷たいお茶(お冷と一緒でちゃんと減って来ると店員さんが入れに来てくれる)なのが個人的には嬉しかったです。


↑やげん軟骨焼き塩レモン味 (ファミリーマート)

今まで6個は買いました!

めっちゃ気に入ってました!!

なのに近所のファミマ2軒、最近いついっても置いてないのです。

終了したのでしょうか…⁇

肉がぶるんとついたやげん軟骨、しかもレモン風味ですごく好みでした。

ちんまいコロコロした軟骨のから揚げはよく見かけるけどあれじゃないんだよなぁ、これなんだよなぁ…と思い食べたさを日々募らせまくっています。


↑セブンで買ったいちご大好きな白くまというなんとも可愛いアイス

あんまり食べたことなかったような気がしますが私凍った苺あんまり美味しく感じれないかもしれない…
苺は好きなのですがよくあるチョコでコーティングされたフリーズドライの苺も苦手なのであれが食べられる苺好きさんは美味しいと思うしゴロゴロ果肉は見た目も可愛いけど個人的にはこれならもっと苺ソースっぽい方が好みだったかなぁと。

中にちょこっと入った練乳が美味しかったのでこれに練乳を追いがけして食べたい感じ。

しかしこれグッズあったら欲しいくらい白くまが可愛いなぁ(*´///`*)
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告