母が叔母さんと旅行に行ったお土産に買って来てくれました。
店頭でこの缶を見て「欲しい!」と思ったそうでその場で自分と叔母さんと私用に3つ買ったそうです。
CACAOCATさん、雑貨屋さんで小さな箱入りみたいなのを見かけたことはあるけど手に取るのは初めましてです。
中身は14種類が1つずつ入っている楽しい仕様。
1つ1つ包んであるのも良いです。
チョコレートのひとつひとつには箱にデザインされたのと同じような爪あとの模様が入っていました。
CACAOCATさんの売り上げの一部は保護猫活動に寄付されているということで猫好きさんにはおすすめできるチョコレートだなと思いました。
東京から夜帰る時、家用のお土産をお菓子じゃなく次の日のお昼ごはんになるものを一番か痛かったりします。
でもお弁当は日持ちしないし…
という時に便利なのが次の日食べてもしっとりしてるまい泉さんのサンドイッチ。
ハニーマスタードをロースで出して欲しいロースかつ派のハニーマスタード好きです。
なので何気にロースかつサンドよりエビかつが好き。
あと箸休め的にいいかなと初めてポテトサラダサンドを買いましたが食べやすくて美味しかったです。
お会計後にポークジャーキーを見つけて気になったので次はポークジャーキーが買いたいです。
↑グラニフの「イカク」ダウントートバッグ
最近出かける時はほぼほぼこのバッグです。
長財布、スマホ、小さめポーチ、エコバッグが入る私に一番ちょうどいいサイズ。
つまりミニトート的なサイズ感なのですがなかなかそのサイズ感で欲しいバッグが無かったので見つけた時はバッグ買う予定じゃなくて迷いに迷ったけど買って大正解でした!
威嚇してるレッサーパンダさん全く怖くないの可愛すぎますし中もポケットついてたり刺繍入ってて素敵なのです。
埼玉のイベント出展時に会場の最寄り駅近くのショッピングモールで見かけて一目惚れしたのですがグラニフさん自体知らなかったのでいい出会いでした。