3月に黒部にカフェが出来たと知って水曜日に幼馴染誘って行ってきました。
「 沙羅ん家 」(さらんち)さん。
宮野運動公園よりちょっと上がった所でぽつんとした道に看板が出てるのでナビ見て行っても迷わず辿り着けました。
人の家の敷地内という感じで「駐車場どこ?」ってなりましたがお店の方に聞いた所空いてるところに停めていいそうなのでお店のすぐ前に停めさせていただきました。
メニューは飲み物も食べ物もすべてジャスト500円でわかりやすかったです。
フード系はおしること季節のデザートのみ。
私は季節のデザートとほっと梅をいただきました。
今の季節のデザートはゆずの皮の入ったソースがかかったチーズケーキと干し柿でした。
ほっと梅は名前の通りほっとするお味で美味しかったです。
梅やしそ、柚子など自家製っぽいものを使ったドリンクが多かったです。
↑こちらはココスの'魚介とかぼちゃのあふれクリームドリア'
お昼を食べないで沙羅ん家さんに行ったのですがさすがにデザートだけでは食べ足りなかったので帰りにドリア食べてきました。
(行く順番逆だった感は否めないけど)
この記事にコメントする