先週の土曜日は友人のいわしと一緒にヨガの体験レッスンに行って来ました。
ルブトンさんという黒部市内のヨガ教室です。
75分で税込1080円の体験レッスン料にヨガマットを270円で借りて合計1350円でした。
持ち物は飲み物とタオルということでしたが汗を拭うほどかくこともなく飲み物には口をつけず、タオルも1度何かポーズをとるときに使っただけでした。
一番迷った服装も皆ルームウェアかな?というほどゆるい感じでTしゃつにスウェットみたいなので十分な感じでした。
ヨガマットを持ってスタジオに入って行く人を見てソワソワしていましたが実際ヨガが始まるとあちこちで私達と同じように普通によろけたりふらついてる人がいてなんだかほっとしました。
スタジオ内にはいつでも行って良いトイレもあり入り口すぐに靴とバッグは別に置く場所があって小奇麗な感じでした。
アロマと音楽がやんわり流れている感じの静かな空間でした。
身体を伸ばしたりするのは気持ちよかったのですが静かに瞑想は個人的にはすごく落ち着かなくてここだけは向いてなさを感じました。(続けたら変わってくるのかもしれませんが)
とにもかくにもヨガってどんなもんなんだろ~とずっと気になっていたので少しですが体験できて良かったです◎
今日は免許証の更新に行って来ました。
片道1時間くらいかかるのかな?少し遠いのでまだ遠距離の運転に自信のない私は母に隣に乗ってもらって運転してきました。
日曜にしようかと話してましたが平日の今日でも結構人が並んでいたので今日で正解でした◎
8日に出かけた時の服装です。
4月ってもう少し春っぽい方がいいのかなぁと思いつつコートはさすがに冬すぎるなぁと思ったら結局ニットしか私には選択肢がなかったという←
暖かかったり寒かったりでいまだヒートテックが手放せません。
先日はデニムの下にタイツ穿いてるの見て母が驚いてましたがタイツどころかその上から靴下も履きます。
が、冷え性では全然ないという…っ!
薄着の方が洗濯物も減るし脱いだり着たりも楽だし早くもう少し暖かくなるといいなぁ。
思ったことも美味しかった食べ物も全部イラストにできたらいいのですがとにかく描くのが遅いです。
そして私の駄目さは描くのが遅いことじゃなくて描きはじめるまでの腰がとてつもなく重いことです。
ついつい先延ばしにして甘えちゃうあの「明日からダイエットする」と言うだけ言ってなかなかしないタイプの人です←
美味しいビールが飲めるようにもう少し頑張りたい、です。