9日に久しぶりに中学の同級生と近所のスーパーのフードコートで待ち合わせしました。
私のオンラインショップを見てアクセサリーが買いたいと言ってくれ実際に一緒に来た友人も買ってくれたのでありがたかったのですが…
もれなく宗教の勧誘もついてきました。
彼女に会うといつも勧誘がついてくるしたまに友人(毎回違う人)を連れてくるときは100%仲間(というか立場的にも年齢的にも上っぽそう)なので最初からわかっていたので予定通り30分以内に解散してきました。
声かけてくれるのも買ってくれるのも嬉しいは嬉しいのですが私の作ったものが本当に欲しくて買ってくれたんじゃないんだろうなぁと思うと少し複雑な気持ちになります。
今日から来月6日までファミチキが税込み100円だということを聞いて…
夕方16時前、髪を染めた帰りにまったくお腹も減ってないのにファミマにいってプリンやサラダと一緒にファミチキを買ってきてしまいました。
ファミチキ以外は冷蔵庫に入れて代わりに冷蔵庫からドクターペッパー出してきてすぐに食べました。
久しぶりに食べたけど柔らかくて美味しかったです。
↑先週水曜日にトイレットペーパーが残り2ロールになったのでLINEで呟いた時の話です。
「どうちても無かったらうちにあるの分けるよ~」
って言ってくれた幼馴染と
「送るけどいる?」
と申し出てくれて「どうしても無かったら頼むね」と返事した翌日の木曜日にはうちに12ロールを送ってくれた友人に大感謝です。
木曜日は午前中からドラッグストアを回り3軒目で1つ確保しました。
早い時間で種類を選ばなければ手に入る感じでしたが品薄感は否めませんでした。
店頭で品薄のトイレットペーパーは特売では販売していないし無くなることはないと報道されてるのになぜ買い溜めする人が後を絶たないのか…
高いトイレットペーパーを買い溜めても得はないしそうして品薄が続く限り特売価格でトイレットペーパーが買えずにいつまでも高いままなのに頭が悪いことをしていると気づかないのかと憤りを覚えずにはいられません。
一応昨夜の私はいつもより早くシャワーを浴び(停電対策)
貴重品などが入ったリュック〈最低限中の最低限みたいなレベルだけど)とヨリを入れるバッグを準備をし、コンビニくらいならまぁ行けるかな(普段なら絶対行かない格好だけど)くらいの部屋着に着替えておりました。
が、結局ビールを飲んでしまったので全く母のことを言えないのでした←