[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]


水曜日は今年初マックでした。

ポテト全サイズ販売再開されたし新発売のバーガーも出たしポテト全サイズ150円のクーポンは10日まで出しということでこれは行くしかないな、と。

2種類の新バーガーがありましたが私はレモン味のしょっぱいものに目がないので「グリルチキンバーガー ソルト&レモン」の方を迷わず選びました。

うん、やっぱりレモン効いてて美味しかったです◎




先日大和富山店の中の花むらさんでランチしてきました。

最近米に飢えているのであまり迷わずに「黒部名水ポークのうまか丼」を選びました。

半熟卵も茄子もししとうも大好きなので好きなものばかり丼で美味しかったです◎


↑今年のお正月用のお菓子。
中尾清月堂さんの焼きチョコ最中です。

ほんと今年のお菓子は虎まみれで可愛いのものがたくさんでした♪

食べたことがないから味はわからなくてもこれだけ今年感があって可愛いと来客用に出すのにもとてもいいなぁと思いました◎



ピザ生地は薄い方が好きです。
モチモチ系もあれはあれで美味しいけど。

画像は黒部市内のARCO(アルコ)さんの半熟たまごとベーコンのピザです。

パスタもありますが母が「ここではピザしか食べたことない」と言っていたのを前に聞いていたのでピザにしてみました。

薄くて何もかかってない端っこもパリパリで美味しかったです♪


私はペヤング(というかカップ焼きそば全般)もチータラも普段ほとんど食べません。
嫌いなわけではないですがまず自分で買ってまで食べることはないのです。

が、このなとりの「チータラ ペヤングやきそば味」はリピ買いしてしまいました。

一度目はチータラ好きの母にスーパーで「こんなの出てるよ」と勧めたら私の分も買ってくれたので食べたのですが美味しかったので次に一人で買い物に来た時にまた買ったのでした。
もしかしたら初めて自分用に自分でチータラを買ったかもしれない…っ!

私はチータラのタラの部分が正直無くてもいいなぁ派なのでこちらでもその気持ちは多少あるのですがこちらは中のチーズがまろやかでこっくりしたソース味で美味しいせいかあまり気にならずに食べられます。

定価はわからないですが近所だと一袋98円(税抜き)とお手頃価格で量も多すぎないので気軽なおつまみという感じで気に入りました◎
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告