[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]






今年のおせち料理。

私はノータッチで母が選んで母が注文したものです。

今までで一番海老の圧がすごい!
海老を処理するのにめちゃくちゃ苦戦してました(母が)
カニグラタンと海老達にちょこっと舞茸やら何か入れたのとフランスパンが昨日のランチでしたが30分以上作るのに時間がかかってたので本当に海老大変そうでした。

毎年のことですがお雑煮もおせつも私は食べるだけです←



↑金沢駅あんとの中にあるガーラ金沢プレミナンスさんのみにゃっとけーきです。

2種類あって私は加賀棒茶味を購入しました。

見ての通り猫好きにはたまらないかわいいパッケージに惹かれました。

個包装なのも嬉しい!



味はほんのり苦みもあって思ったより大人味です。

カステラの下のザラメのじゃりじゃりしたとこが好きな部分をぎゅっと詰めたようなお菓子でした。





金曜日、運転の練習に母と遠出してきました。
と言っても私の運転で片道50分なので大した距離じゃないのですが←

お昼時だったので帰り道に魚津の御膳香さんでランチしてきました。

ここは以前いきなりステーキだった場所だったのですがそのうち行こうと話してるうちに撤退されてしまってたので今回のお店には行けて良かったです。
こちらは中華料理店です。

ラーメンとご飯もの2点で980円(税込)のセットがあったのでそちらを注文。
私は台湾ラーメンとエビ炒飯を頼みました。
お店のラーメン食べるの今年初です!

最近食が細くなった私にはボリューム満点でした。(スープは飲み干せなかったものの完食)

台湾ラーメンはあっさりめの担々麺みたいな感じでピリ辛めで炒飯は食べやすいお味でした。

店長っぽい人含め従業員の方は日本人ではなさそうな感じでした。
(なので接客についてはわりとあっさりめかな?)

定食はもっとお安かったです。

単品メニューの方が美味しそうだったので何人かで行く場合は単品であれこれ頼んだ方がいいのかな?という印象を受けました。


6日、東京駅から帰宅する前に鶏繁(大丸東京店)さんで一人でランチしてきました。

「わがまま2色重」とノンアルコールビールを注文しました。

正直にいいますと席を間違えました。

「カウンターでいいですか?」と聞かれてとっさに「はい」と答えて促されるまま端っこの方のカウンターに座ったのが大失敗でした。

鶏肉の仕込み?みたいなのをしている調理スタッフの方の目の前だったのです。
気まずい…
私は人見知りなうえに人の目めっちゃ気になる小心者なのでもう前向いては食べられないし本当にきまずかったです…

動き回るならともかくそこでもくもくと作業されてるんだもの…
後から隣に来た他のスタッフさんとの雑談も一言一句聞き取れるほどの距離で一人で食べる…これはもうかなりしんどかったです。
(お店の方はそんなこと気にしてないのは頭ではわかってはいるのですが)

なので早く食べ終わってここから立ち去りたい気持ちでいっぱいで何が何やら…
ノンアル含めて2000円以上したのにゆっくり味わえなくてもったいなかったです><

お店全然混んでなかったので今度からこういう時は冷静にカウンター席見てから食べずらそうな席ならテーブル席をお願いしようと思いました。

ということでゆっくり味わえてはないのですがそぼろはフワフワで焼き鳥はしっかり外がカリッと焼かれていて美味しかったと思います。


5日の夜は浜松町でシカゴピザを食べてきました。

デビルクラフト(浜松町店)さんです。

テレビで何年か前に話題になった時に食べてみたいな~と思っていましたが近所にはなかったので初めてのシカゴピザです。

食いしん坊だけどたくさん食べられないお年頃なので2人でSサイズにしましたが丁度良かったです。
大きかったら食べきれたとしても冷めきっちゃいそうだし。

あらかじめ口コミなどでピザが焼きあがるのに時間がかかると聞いていたのでビーフチリフライズとバッファローチキンウィングも一緒に注文。



チキンのディップは選べたので普段口にすることのないブルーチーズにしました。

ブルーチーズ自体は臭いが強すぎて苦手ですがこちらのディップはクセになるようなほどよい風味で美味しかったです。



ちなみに写真を撮り忘れたビールですが種類豊富です。
しかも品川にある醸造所で造られているこちらのお店の完全オリジナルだそうなのでクラフトビール好きさんにもおススメのお店だなぁと思いました。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告