[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]


金箔が金沢っぽい金沢玉寿司さんの海老弁当。

金沢ハンドメイドマルシェが終わった日曜日の帰りに金沢駅で晩酌用に買ったものです。

価格は1280円て書いてあったと思いますがレシート見たら1000円でした。
(閉店まで30分切ってたからやすくなってたのかな?)

閉店間際だったので買った時に「30分以内に食べてください」(聞き間違いで3時間だったかも?)と袋に詰められながら言われたのですが…「ここから電車乗って家帰るだけで2時間位かかるのに無理よね」と思いましたがもう買ってしまってから言われたのでどうしようもなく…

そして新幹線ならともかく普通の電車でお弁当とかなかなか食べられる空気じゃないし…

保冷材もついてなかったのでドキドキしながら持ち帰りすぐ冷蔵庫に入れてシャワーを浴びてから食べました。

蓋を開けた瞬間海老の嫌な方の臭いがモワッとしてかなり不安な気持ちになりましたが味は美味しかったです。
でもたぶんかなりギリギリだった感じなので次から生魚系は金沢駅で買わないぞ…(反省)

海老弁当自体は白海老や甘えびなど生の海老の甘みを存分に味わえると思うので買ってすぐ食べれる海老好きさんにはおススメです。


友人用のお土産として買って自分用にも買った大宮のルミネ2の1階のラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリールさんのしっとりマドレーヌ「ココン」

可愛らしい箱に小さなマドレーヌが3つ入って680円でした。



マドレーヌのイメージと違うかなりじゅわっとしたしっとり食感でした。

個人的にはロイヤルミルクティー味が一番香りも紅茶~!って感じで美味しかったです◎



梅月堂(ばいげつどう)さんのラムドラ

鹿児島のお店らしいですがエキュート大宮の日本百貨店おみやさんに置いてあったのでラムレーズン好きの母の分と自分の分とで2つバラ売りのものを買ってみました。

個人的にはレトロなパッケージが可愛くて好きです。

開けるとむわっとアルコールの香りが!
アルコールが1%入っているそうです。

まさにラムレーズン好きな大人のためのどら焼きといった感じでした。

生地もしっと~りしてて餡の中の小さなレーズンもアクセントになっていて美味しかったです◎


これ美味しかったやつです!

くろいちやさんの「ふわふわ黒糖クリームサンド」

エキュート大宮でお土産を探してる時に猫さんの焼き印が可愛いので
「こういうブッセみたいなのですごく美味しかったことないんだけど」
と失礼なこと思いつつも母の分と2つ購入。

翌日の朝ごはんに食べたのですが…
美味しかったです!

一口目からもう美味しかったです。
生地が全然ぽそぽそしてなくてしっとりというか独特の食感。

黒糖菓子のお店ということ黒糖の効いたクリームが入っていました。

クリームサンドは日持ちが2日程度だそうで買い溜めは出来ないので次行ったら日持ちのしそうなお菓子も買ってみたいと思いました◎


先週大宮から帰る時に買ったエキュートの中のeashionさんの‘American food’

ブリトーボウル風ライス
チェダーチーズソースポテト
鶏竜田のハニーマスタードソース掛け

どれも美味しかったです◎



味付けがどれも好みなのですがカップに入ったソースがまた美味しかった♪

母の分もこちらでお弁当を買いましたが母は鶏肉が苦手なのでローストビーフとかが入ったお弁当にしましたがそれも「全部美味しい」と言っていました。

種類が豊富なのでまた次回立ち寄ったら違うお弁当を買って食べたいです。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告