[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]



土曜日に行われたの生地浜の海上花火大会はえびす祭りと一緒に行われています。

えびす祭りは漁師さん達がが大漁と海難無事故を産みの神にお祈りするためのものだそうで
旗や灯りで飾られた船が花火の前にまずはぐるりと海岸沿いを回ります。
えびす様が乗った船もありますが乗る船は毎年同じではないようです。
船は花火の間も海上にあります。
私も子供の頃乗せてもらった記憶がほんのりあります(=´ω`=)
あまりの迫力に私だか従姉妹だかが大泣きしていたそうですがwww

写真なのですが船は2艘ではなくまだまだいたのですが上手に撮れず、花火も何枚か撮った者のなかなか上手く撮れず…

せっかく会場に来たのにスマホ越しばかりで花火を見るのはもったいないのでほどほどで写真は諦めて自分の目に焼き付けることにしました。

下の画像は水中スターマインの大きかったやつ、、、の開いて弾け散る頃かな??
とにかく花火は撮るタイミングが難しすぎヽ(//∀//;)ノ

  



一昨日に行ってきた‘くろべ生地浜会場花火大会’行くたび言ってるけどこの花火大会のいいところはずばり近さ!

上の画像見てもらえばわかる通りとにかく近いので花火大会としての規模はさほど大きくないけど迫力があります◎

しかもこれ、別に場所取りとかしなくても余裕で座って見れますくろべ生地浜会場花火大会

大きな船2隻から打ち上げ花火、海上を走り回る小さな船からは海上ではじける花火が上がります。

よく
「花火うちから見えるし」
とか言って足を運ばない人の話を聞きますがもうほんっとMOTTAINAI!

見えればいいってもんじゃないのよ!!
その場で見ると全然違うんだから(>д<)シ

船から打ちあがる時から空中で開いて消えていくまでの流れも見れるし自分の上に降ってくるような花火の迫力や響くような音から消えていく時のあのなんとも言えない音から火薬の匂いまで遠くから小さく光がちかかしてるのを見てるのとは大違いなんだから!!!

つまり何を言いたいかというと生地の花火大会に行けという話しではなく、近くに花火大会があるなら窓から見てないで実際に見て欲しいということ。

蒸し蒸しした夏の夜にみんなと同じ方向歩いてビールなりかき氷なり片手にその空気の中で花火を味わうというのを「花火を見た」というものであって遠くからテレビからとかいうのは「花火見えたわ」に過ぎないことは少なくとも私の中では間違いない、と思うのです(☆ФωФ)


昨日は母と花火大会に行って参りました♪♪

久々に浴衣引っ張り出して着ましたがやっぱり着方うろ覚えで本をざっくり見ながら汗だくになりながら着ました /(//∀//;)\
おばあちゃんが褒めてくれたのでちょっと思いきって載せちゃいますヽ(//∀//)ノ

早く行かなくても花火の真正面にだいたい座れると思うのですが駐車場にとめるのが大変になってくるので気持ち早めに家を出て飲み物やおつまみを買って待ちました。

私はビール、母は運転があるのでノンアルで乾杯◎

花火大会の詳細はまた明日☆彡


 昨日はあゆむちゃんと一緒にシダックスに行ってきました\(о´∀`о)/

こっち戻ってきてから初カラオケです♪♪

フリータイムで9時間近く歌いまくってきましたよ~( 〃▽〃)ゞ

誕生日の無料サービスのホールケーキとシャンメリーもいただいてきました(*´∀`*)b

写真のサービスは撮ってもらったものの帰り渡してもらうのこちらもお店も忘れてたっぽいです↓↓

まぁでもスマホでも撮ってもらったので↑↑↑

何もかもが久しぶりで楽しかったです◎


一昨日は母と弘法大師の清水に寄った後、富山大和6階で開催されていた‘北陸新幹線沿線うまいもの巡り’に行きました。

もちろん6階以外も見て周りましたが結局6階で食べ物ばかり買って帰ってきました←

画像は夕飯用に買った肉々しいお弁当です。



生姜焼きとステーキとしぐれ煮っぽいのとステーキと3種類のお肉がのって1,800円くらい。

高いな~と思ったけど他に買った餃子とかも1パック1000円ちょいしたし物産展ってやっぱり割高なのかしら…と思わざるをえませんでした。

他にも餃子、ニラ饅頭、プリンパフェ、あんわらび餅等々花より団子すぎるお買い物をしてきた母子なのでしたヽ(*言ω言*)ノ
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告