9日2ヶ月ちょいぶりに髪を染めてきました。
ついでに5cm位全体的に切ってもらいました。
前髪はすぐ伸びるので近々お出かけ予定もないからあえて理想より短めに切ってもらいました。
「重めのシースルーバングで」
とお願いしたら「何それ?」ときょとんとした顔され、「色はグレージュで」と言ってもなんだか通じず心配しましたが前回セルフで染めて変に赤茶けてしまった髪色は落ち着いたし前髪も自分で切るより圧倒的にマシになったので良かったです。
なぜかこの日お尻がめちゃくちゃ痛くて(穴ではなく肉の方)それはもう歩いてると脛まで痛くなってきて鎮痛剤飲むくらい痛かったのでシャンプー台で仰向けにぐい~っと伸ばされる姿勢に寝てる時とか拷問かな、というくらい人生で一番のお尻の痛みでちょっと泣きそうになりましたが頑張って耐えたかいがありすっきりしました。
(お尻は翌日嘘みたいに痛みがなくなってました。)
先々週、髪を染めました。
5年ぶりのセフルでもヘアカラーです。
5年ぶりなので見たことのないかわいらしいパッケージのカラー剤を、ロングなので2箱買いました。
色はブルージュという黒っぽいようなグレーっぽいようなくすんだ感じの暗めのお色…のはずなのですが出来上がりはこの様です。ちゃいろ…
そして何よりめちゃくちゃ傷みました。
シャワーから上がって付属の洗い流さないトリートメントまでつけたのに乾かそうとしたら手櫛も通らないくらいギッシギシに…
翌日の朝もブラシが通らなくて手こずりました。
最近シャンプー変えてちょっとサラサラになってきてたのに…
猛省です。
傷むからセルフやめたのにちょっと節約したいなぁなんて欲を出したらこんなにひどい傷み方をするなんてもう本当にセルフは当分やりません。