先月末くらいに髪を染めました。
セルフです。
1年以上前にセルフで久しぶりに染めて
「やっぱりめちぇくちゃ傷む~もうセルフ当分しない~~」
とずっと思ってたのですが時間もお金も惜しんでまたセルフに手を出してしまいました。
不器用なので泡カラーの方が簡単そうでセルフは泡を選びがちだったのですがどれを買ってもめちゃくちゃ傷んだので今回は泡じゃなくて安すぎないものを選んでみました。
やっぱりサロンで染めるより傷んだ感じがしましたが泡よりはマシな気がします。
ちなみに染める前はこれ↓
めちゃくちゃ赤茶けてますがこれも3ヶ月前に染めてもらった時はもっと落ち着いた色だったけど抜けてきてもう根元黒いのより色落ちしたとこの方が目立つ始末でした。
とりあえず次回の目標はここまで小汚くなる前に染めることと色落ちしないようもう少しお手入れをがんばること、です。
6月に10cm以上切ったばかりですがず~~っと「もっと切れば良かった」と思っていました。
9月のイベント準備やイベントで忙しいなか毎日ドライヤー10分位かかるのが本当に苦痛で結局切ってもらってきました。
いつものところは予約が次の週にならないととれなさそうだったので今回はすぐ予約がとれた初めてのところに行ってきました。
正解でした◎
いつものところは指名してないのになぜか同じ男性の方が担当になりがちなのですがあんまり好みのカットにしてもらえなくてもやもやしてたのですが今回予約したサロンは女性がお一人でやっているところでした。
「鎖骨くらいの長さで、ちりちりになったり軽くなりすぎたりしない程度にちょっと軽く、前髪は1/3くらいボリューム減らして欲しい」
というオーダーだったのですが思っていた通りにしていただきました。
画像はカット後すぐ買い物とか行ったのでうねうねしてますがちゃんとアイロンとかスタイリング剤使うといい感じになります。
一人しかいないということはそこに行けばその人にカットしてもらえるということなので次回からはカットはそちらに鞍替えしようかなぁと思いました。
9日2ヶ月ちょいぶりに髪を染めてきました。
ついでに5cm位全体的に切ってもらいました。
前髪はすぐ伸びるので近々お出かけ予定もないからあえて理想より短めに切ってもらいました。
「重めのシースルーバングで」
とお願いしたら「何それ?」ときょとんとした顔され、「色はグレージュで」と言ってもなんだか通じず心配しましたが前回セルフで染めて変に赤茶けてしまった髪色は落ち着いたし前髪も自分で切るより圧倒的にマシになったので良かったです。
なぜかこの日お尻がめちゃくちゃ痛くて(穴ではなく肉の方)それはもう歩いてると脛まで痛くなってきて鎮痛剤飲むくらい痛かったのでシャンプー台で仰向けにぐい~っと伸ばされる姿勢に寝てる時とか拷問かな、というくらい人生で一番のお尻の痛みでちょっと泣きそうになりましたが頑張って耐えたかいがありすっきりしました。
(お尻は翌日嘘みたいに痛みがなくなってました。)