[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

↑クリックすると拡大して読めます


8月25日、ヨリとゴンちゃんを初めて一緒に病院へ連れて行ってきました。

年に1度のワクチンです。
ゴンちゃんの診察の記録見たら前回のワクチンは去年の7月に打たせてもらってるみたいだったのでいつも8月に打ってるヨリと一緒にこれからは打ってもらおうと思ってのことだったのですがまぁ案の定とても重かったです。

コロナのこともあって待合室ではなくて車の中で待ってなきゃいけなかったのですが呼び出しベルが鳴ってから待たせないように合わせて10㎏超える2匹を持って急ぐのは力仕事だなぁと痛感しました←

ゴンちゃんは過去一で重くなっててヨリは過去一で軽くなってた他は特に問題なくワクチン打ってもらって帰ってきました。


↑日中は私のすぐ後ろに置いてあるこのボロボロの座椅子でだいたいゴンちゃんは寝ています。

夜も暑くなってからは私とベッドでは寝ないでここで寝ているっぽいです。

ちなみに座椅子がボロボロなのはゴンちゃんやヨリのせいではほとんどありません。
座椅子で爪研いだり齧ったりしてることはあるけどそんなの大した傷にはならないのです…
私です…私が座ってたらあっという間に座面を中心にこんなにボロボロになってしまいました……

買い換えてもどうせすぐこうなるんだろうなぁと思うので座面がぺったんこになったり壊れないうちはもうこれを使い続けようと思っています。


↑抱き枕なんですが汚したくないので抱いてないネコさん(左)

埃を払うために久しぶりに抱き上げたらベッドで寝ているゴンちゃんが目に入ったのでそっと並べてみたら似たような大きさで思いのほかシュールな画になりました( *´艸`)


↑片付け中の定規を振り回してみたらまんまと釣られてくれたゴンちゃん

目も開く前から人の手で育ててもらったヨリと比べるとだいぶ野良感が強いです。

ご飯もお水もすごい速さで飲み食いするしそういう時にお尻は上がったままで座って落ち着いて食べることは今のところないです。
手でそっとお尻押さえるとそのままお尻下すけど別に猫に上品さ求めてないからいいかなぁと好きなようにさせています。

きちんとお尻を下ろしてごはんをマイペースに食べるヨリとその隣で1/3くらいの時間で立ったまま自分の分をカッカと食べ終わって顔を洗ってるゴンちゃんの対比がまた可愛いなぁと日々親馬鹿を炸裂させています。


↑比較的最近買い足したばかりのコジのごはん。

療法食がメインなので500gで1500円前後するようなちょっとお高いドライフードとかそのシリーズの缶詰、あとは好きだったから療法食の缶詰に混ぜてた高齢猫用のモンプチなどなどこんな感じの内容↓



毎日おねだりしてた猫用ミルクも冷蔵庫にたくさん買い足したばかり。
それは最近ミルクを飲むようになってきたヨリに飲んでもらおうかなぁと思っているのですが他のものはうちの2匹には少し早すぎる代物。

近所に住む幼馴染が6匹程猫を保護している中に高齢の猫ちゃん達がいたのと里親探しで譲渡会とかも行ってるみたいなので必要、もしくは必要な人がいないか聞いてみると
「今のとこ腎臓ケアのごはんを食べてる子はいないから高齢猫用のフードだけなら。メルカリとかに出してみたらどうかな?」
とのこと。

「なるほど!メルカリなら売れそう。」
と思いましたがなんだかお金にするのは切ないような気がしました。
でもまぁ高齢猫用のだけでも日頃保護猫活動で大変であろう幼馴染に貰ってもらえるならいいかな、と思っていたらすぐにさらに返事が来ました。

「お金は出すから全部貰うよ。うちも遅いかもだけど腎臓ケアしなきゃなと思ってたから少しずつ今のフードに混ぜようかと思って」
とのこと。
女神かな?と思いました。(日頃からちょっと思ってるけど)

フードを買ったのは母なので
「メルカリで売る方法もあるけどS(幼馴染)に貰ってもらおうと思う。役に立ってもらう方がいいかなって」
と聞くと
「また泣けてきた」
と涙目になりつつ母も了承したのでその日のうちに貰ってもらいました。

もちろんお金は断りました。
手土産のシュークリームは喜んで受取りましたが。

保護猫活動とか私も手伝ったり役に立てたりしたらいいのにと思いつつ何もしてあげられてなかったのでコジの置いていったごはんが今生きてる子達とそれをささえてる彼女の役にほんの少しでもたてば嬉しいなぁと思いました。

受取りに来た彼女が帰る頃に母が涙目で顔を出してきて(一日泣いてたわけではなく少し前までケロっとドラマとか見てたから私もびっくりしたましたが)それを見た彼女が涙ぐんでくれたので本当にいい子なんだなぁと改めて感じました。

母もそういう所にコジのごはんが行くことを喜んでくれたようで良かったです。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告