[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]


いい歳になってもジャンクフードが卒業できません←

ほんとここ数年なんですが母もそういうの食べるようになってきたので先週はじめ頃チラシについてたクーポン持ってドライブスルーでクラブハウスバーガーのセットを購入してきました。

正直肝心のクラブハウスバーガーの味とかほぼほぼ覚えてないのですが個人的にはマックフィズのシチリアレモンは美味しかったです!
このフィズシリーズ大体好きだなぁ。色のついた炭酸飲料好きだなぁ←

ポテトはクアトロチーズのパウダーついてたのですがマックの芋はそのまんまが好きなのでシャカシャカせずに食べました。
パウダーは冷凍のフライドポテトとか買った時に使おうと冷蔵庫送りにしました★彡


↑ アンリ・シャルパンティェのプティ・タ・プティMボックス

こちらのクッキー缶とタイガーアイのシルバーピアスを8日の母の日に渡しました。

焼き菓子もユニセックスなピアスも好きなようなのでわりと受けが良かったように思います。

最初はクッキーだけ渡す予定だったのですがちょっと色気が足りないかと別のお店でピアスも買い足したのですが実際届いたクッキーが思いのほか可愛いサイズだったのでピアス、買い足しといて正解でした。

このクッキー、シンプルでかわいい缶入りで一つ一つは一口サイズの小さなクッキーでした。
エッフェル塔のかわいいピックは中のクッキーを取り出すためについてるとのことでほんと大人かわいいお菓子でした。

何個か食べさせてもらったのですがクッキーあんまり得意でない私でも美味しかったです◎


明日のJJB(JAPAN JAM BEACH 2016)に備えて昨日の夕方池袋に到着!

欲しい財布があったのでそのまま原宿へ行き目当てのグレゴリーとコロンビアに寄ったのですが結局求めていたものがなくて夜22時前くらいにホテルをとってた市川塩浜駅(千葉)に着きました。

夕飯を食べてなかったのですが駅からホテルへ行く途中にある系列のホテルの1Fに‘レストランカルボ’というお店があったのでそこで食べることにしました。

もう閉店っぽい雰囲気だったのですが他に探し回る気力もなく店の入り口に店の方がいたので聞くとラストオーダー22時ですとのこと。この時点で5分前くらい、5分でオーダーできると思ったので思い切って入ることにしました。

…お客さん私しかいないΣ(=∀=ノノ

気を取り直してローストビーフ丼とビールを頼みました。

ホテルに泊まる人は飲み物半額だって言ってたけど系列店はどうなんだろう??聞きそびれちゃってまぁいいかと疲れていたのでそのまま普通に注文。

最初にビールがきたのですが思いのほか美味しい!

実はここまでくる電車の中でお店のHPを見たのですがおしゃれそうな料理写真が並んでたんですが内観写真ろくに見てなくて見たら実際そのまんまちょっと大衆食堂のようなカウンターとファミレスのようなテーブルと椅子で不安だったしごはんと一緒に1杯だけビールを飲むつもりだったのですが…

ここのビールが冷えてて美味しかったのか私の体調が良かったのかあまりに美味しく感じたので明日も明後日も飲むのにと思いつつも2杯目をおかわりしてしまいました←

ローストビーフ丼も食べやすい味で美味しかったです。

後半肉や葉っぱにかくれてて気づかなかったわさびが丼の端についてるのに気がついてもっと早く気づいてれば良かったな~と思いました←

駅とホテルの間だしふらっと入りやすいのでごはん食べそこねたりちょっと何か飲み食いしたい時また利用したいなぁと思いました。


10日、ニャンフェスの後はせっかくここまで来たからには浅草をちょっと散策、と思っていたのですが朝から飴しか食べてなくって空腹だったのとやっぱり荷物が重かったのでまっすぐ駅まで行きました。

で、駅ビルのエキミセでスカイツリーが見えるお店と調べていた焼肉トラジさんへ向かいました。

で、焼肉ちまちま焼いてたら金額的にもえらいことになりそうだしそもそも米が食べたかったのであらかじめ来る前から目をつけていた牛フィレステーキの乗ってるという究極丼(画像上)とちょっとつまみが欲しいなぁとチャンジャクリームチーズを注文。

実は前日飲み過ぎてお酒今日はどうするかな~とも思ったのですがせっかくひと段落ついたのでやっぱり生で乾杯!

究極丼が思いのほか上品なサイズだったので食べたりずにホルモン5点盛りも頼んでしまいました~。
レバーがだめなのでレバーだけケイちゃんに押し付けてしまいましたが←

ちなみに画像(下)だと小さいけど窓から見えるスカイツリーは今まで見た中でいちばん近かいかんじで大きかったです!



子供の頃から家の炒飯にはマヨネーズをかけるのが好きです。

炒飯、具を何をいれるかは冷蔵庫の中身によるのですが味付けはこれまた昔っから炒飯の素がメイン。
五目だろうと焼き豚だろうとかにだろうとキムチだろうとマヨネーズちょこっとつけるとすごい合います。
別にマヨラーではないけど炒飯にはマヨ。

それもカロリーハーフとかじゃなくてノーマルマヨ。
1/4とかもうあれマヨネーズじゃなくてドレッシングだし。味も1/4だし。(あくまで個人の見解です。)

正直カップラーメンでも何でもカロリーが普通のよりがつんと低いものって味もがつんと落ちる気がする…というか口に合わないっていうデブ味覚←
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告