[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]


月曜日、ふくろうカフェの後ランチをどこにしようかと原宿あたりをウロウロしていたらおされなカフェの前に立つお兄さんの呼び込みに捕まり、特にお目当てのお店があったわけでもないので入ることにしました。

モエナカフェ’というお店でした。

ハンバーガーとかパンケーキとかの並ぶメニューの中で異彩を放つ「ハワイアンラーメン サイミン」、一緒に行ったもっちゃんがそれを頼むというので迷うのがめんどくさかった私は便乗して同じ物を頼みました。

メニューの写真を見て「上に乗った白いのはなんだろう?」と思っていたのですが来たものの白い部分を少し舐めるとどうやら生クリーム。
普通に甘い…

溶かすとちょうどいいのだろうと溶かしてみるととんこつラーメンみたいなスープの色になりました。
溶かすと甘さがなくなるけどなんかスープがぬるくなったような??

そして中にはメニューではわからなかった大きなお肉の塊が…っ!



この日、この時点で私二日酔いだったのです。

ふくろうカフェ楽しすぎて気持ち悪いの飛んでたけど胃はあんまりがっつり食べれるコンディションじゃなかったのです。

お肉の塊ホロホロととても柔らかいのですが味は薄めでお肉の味がダイレクトにしまして普段多少無理してでも全部食べるのですが今回お肉半分は残しました…申し訳なかったなぁ。

下げてもらう時が一番気まずかった…

個人的にはラーメンに生クリームはいらないかもと思いましたが体調が良くておなか空いてたらまた違った印象だったのかも?
(そもそもラーメンは塩あたりが好きな人だから合わなかったのかもですが)

といいつつも

人の頼んでるハンバーガーやパンケーキがボリュームもあって美味しそうだったので次行くなら個人的にはハンバーガーあたりを食べてみたいです←


月曜のお昼に‘満月チーズ月見’食べました。
‘シャカシャカポテト 明太マヨ’と‘マックフィズ ゆず’も一緒に♪

バンズが想像以上にふわっふわで食べやすいです。
中が黄色いな~と思ったらバター風味なんだそう。なるほど。

ポテトについてた明太マヨのシーズニングは冷凍ポテト用にとってあるので使ってませんが(マックのポテトは個人的にはそのままが一番美味しいと思う)母が同じものを頼んで一口もらったら濃い目の味で美味しかったです。ビールが進みそうな味でやっぱとっといて正解◎

マックフィズのゆずは前回のゴールデンキウイと似たようなお色ですが私はこっちの方が好きです。
ゆず味の炭酸飲料に明太マヨポテト合うしいいセットだなぁと。

個人的には秋鮭使ったフィッシュバーガーとか食べてみたいなぁ~なんて|ω[∂])チラッ
秋鮭フライにしてきのこのクリームソースとか、秋鮭ときのこのクラムチャウダー風のグラコロバーガーとか絶対美味しいと思うんだけどどっかから出ませんかね?


土曜日、映画の前にちょっと何か食べようかということで入った喫茶チェリオ。

実は前から少し気になってたレトロな喫茶店。

創業が昭和10年とか!

中に入ると赤地に金の柄の入ったソファー席という外観以上にレトロな純喫茶。
久しぶりです、こういう雰囲気。
なんというか東京でも富山でも純喫茶は純喫茶というか中入った途端「純喫茶という世界」にトリップしたような雰囲気。

パフェとか総曲輪焼きスパという初めて聞いたB級グルメが 気になったものの17時前という半端な時間と朝から甘い物しか食べてないのでコーンビーフとチーズのホットサンドと生レモンスカッシュを注文。

レモンスカッシュはシロップ全部入れても酸っぱいのでさっぱりしていました。

ホットサンドはもうどれくらいぶりに食べたんだろう。すごい懐かしい味。
小さなサラダもついてました◎

個人的にやっぱり総曲輪焼きスパとバナナパフェあたりが気になったのでまた行く機会があればいただいてみたいです。


昨日普段あんまりケーキ食べる機会ないみたいなことを言っておきならがまさかの2日連続ケーキ。

今日はアップルチーズケーキです。

長野のお土産に以前母が買ってきたものをようやく開けました。

パッケージ撮り忘れましたが真っ赤な兜のイラストに「真田戦乱記アップルチーズケーキ」と書いてあってインパクトありました。
地方のお土産感がすごいw

あまり味は期待していなかったのですが冷蔵庫で冷やしたものを食べてみたらしっとりしていて食べやすい味でした。
林檎は下の方に細かい角切りみたいの入っててそこにあたると食感が嬉しい感じですが林檎の風味はそれほど強くありません。

濃厚というよりペロッと食べれる系のチーズケーキでした◎


昨日母が会社でもらったらしく私にくれました。

うさぎさんなケーキ☆彡

ラップに包んで持ち帰ってきたのでちょっとだけ表面崩れてますがまぁかわいらしい。

ショートケーキかと思ったら下はフルーツロールケーキみたいな感じでスポンジもしっとりしてて食べやすくて美味しかったです◎

好きなのですが普段あまりケーキを自分で買って食べることがないのですごく久しぶりにケーキを食べた気がします。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告