12月末に行った渋谷モディで実は一番気になってたのが‘パイフェイス’!
テレビで見てそのかわいらしいビジュアルとおかずパイなところに惹かれて渋谷行ったら絶対買ってこようと思ってました。
で、ちょうどその日実家へ戻る予定だったので次の日のお昼にでも母と食べようと思って3つ買って帰りました。(←次の日の昼はそれどころではなくなってしまいましたが。)
ちなみに全然並んでなかったので
まずお店に入ってショーケースに並んだパイを見た感想は
「これこれ!この顔!!ん?でも思ったよりデカイ(人´∀`)*・°」
でした。
なんかもっと片手にのるちんまりした一口パイなのかと勝手に思ってたんですが意外とちゃんとしたサイズ♪
せっかくなら色んな味を食べたいので半分ずつ食べればいいやと考え
・じゃがいものクラムチャウダー
・アボカドハンバーグ
・ペスカトーレロッソ
の3種類を1つずつ買いました。
1つ390円(+税)でした。
顔で味がわかるのがやっぱり素敵ヽ(=´ω`=)ノ
また、紙ナプキンの他にパイを1つずつ包んで食べる袋みたいのも3つ入ってました。
どれも顔付きでかわいいのでこれはちょっとした手土産にもいいかも♪
軽く温めてから食べたのですがパイ生地はかる~くてサクサクっとして中身もそれぞれ食べやすいお味でおいしかったです◎
ペスカトーレロッソとか思いのほかシーフードの風味が効いてましたしそれぞれがそれぞれ違う味で食べ比べ、楽しかったです◎
甘いパイもありましたが次買うとしても別のおかずパイみたいのが食べたいな~なんてパン屋さんでは惣菜パンばかり買っちゃう猫路は思ったのでした。
↑牡蠣です!
私の知っとる牡蠣と違うヽ(*言∀言*)ノ
なにこのおされ牡蠣www
こちらは渋谷モディの9階にある‘ルーフガーデンオイスターバー GUMBO&’さんの「オイスター・シューター」です。
10種類くらいの中から3つ選ぶのが1080円とかのキャンペーン的なことをやっていたので「ビーツ 帆立 カラスミ」「サワークリームソース キャビア」「ローストビーフ アボカド ワサビのジュレ」を選択。
もちろん飲み物はビールで!
昨年末の29日に以前お仕事一緒にしてて辞めた後もたまに呑みに付き合ったりしてくれてたYさん(とても優しいお姉さま!)が遊んでくださるということでまずはこちらで再会の乾杯をいたしましたヽ(=´ω`=)ノ
ランチタイムだったのでランチメニューが主でニョッキのセットとかおいしそうだったのですがTVで見ててどうしてもこのこじゃれたやつが食べたかったのでお腹いっぱいにならならないのを覚悟でこちらを選びました。
う~ん、とってもおつまみ!!
ランチセットについてきたオクラのピクルスをYさんにいただいたのですがそちらもさっぱりして箸休めにとても良い感じでした◎
ランチメニューとこちらのオイスター・シューターとドリンクのメニューとかしかざっと見置いてなかったので今度は夕方以降来て牡蠣のアヒージョとかトリュフ乗ったカルボナーラとか食べたいです☆彡
今日は叔母さんが祖母の顔を見に京都から来てくれたのですがその前に腹ごしらえに3人でモルト・ボーノへ行ってランチしてきました。
私はバジルクリームと魚介類のパスタ(名前忘れたー!)とセットに出来るたらこマヨネーズのピザとメロンソーダを注文!
最初に来たピザと仮歯を飲み込んじゃったっぽいことはひとまず置いといて今日は食べたものの感想をヽ(*言ω言*)ノ
ピザは相変わらずうっすうすペラペラのパリパリでおつまみみたいな感じでたらこマヨネーズ初セレクトでしたがたらこのピザやパスタに外れはないよね!って感じでした◎
パスタはいくらが乗ってるのでこれに決めました。
以前頼んだサーモンとたらこのパスタにいくら乗ったのもおいしかったけどこちらも濃厚でおいしかったです!
店員さんが目の前でチーズ「ストップ」と言うまで削ってくれるのですが放置プレイ状態で申し訳ないな~と思いつつこういう時はがっっっっつりたっぷりかけてもらいます(人´∀`)*・°
チーズはたっぷりが美味しいよね( *´艸`)
こちらはフランチャイズ店で他にもフランチャイズや直営のお店が関西等にもあるらしいですがメニューにホタルイカの入った富山限定なのかな?みたいなのもあったので次回行った時には試してみたいかもです◎
今日は富山駅前で4人で飲み会してきました。
お店は選んでいいということで‘竹取御殿’さんを予約しました☆彡
こちらにした理由は
「駅から近い」「個室」「飲み放題付きで安い」
の3点です。
日曜日限定の飲み放題付きコースがあって一人¥2'980だったのでこちらにしました。
普段なら食いしん坊的にはメニュー選んで食べたいの選びたい派なのですが初対面の方もいるし何より年末の東京行きで頭がいっぱいであまり出費はしたくない感じだったのでなんやかんや安さが一番だったっていう←
コースの料理は
枝豆、餃子鍋(後で〆用に中華麺が来る)、サラダ、明太マヨの乗った出し巻き玉子、カルパッチョ、3種の揚げ物、つくね串、シューアイス
でした。
カルパッチョは気がついたら無くなってて食べれなくて一番食べたかった出し巻きは一切れ食べただけで気がついたら残ってなくていまいちお腹一杯食べれなかったですが…
まぁこれは私の要領が悪いだけでこのお値段で飲み放題もわりと種類あったし料理も待たされることなく次々運ばれてきたし特別なお洒落感とかはないのでデートや女子会とかだとともかく飲み会!って感じの席には使いやすいお店なのかな~と思いました。
今日は中学の同級生のいわしと久しぶりに近所でお昼ごはん☆彡
お店は近場の‘はなと本店’さんです。
うどんやそばがメインのお店なのですが私は欲望のまま「豚とろ丼」を注文しました。
麺類のついたセットもあったのですが単品(¥920)にしました。
単品といっても大根のサラダ、漬物、お茶がついてきたので寂しくありませんでした◎
豚とろ丼はとろろが入っていて食べやすいお味でした。