今日のお昼はマックでテイクアウトしてきました。
‘ギガベーコンてりたま’+‘シャカシャカポテトさくら えびしお’+‘マックフィズ さくらんぼ’の「ギガベーコンてりたま春満開セット」をクーポン使って注文しました。
730円。
チーズてりたまと迷ったけどギガベーコンは「new」ってついてたのでまんまと負けました。
正直「ベーコンもチーズもどっちも入れたらいいじゃない!」と個人的には思うのですが←
私の方のてりたまはびっくりするくらいソースこぼれてたのですが万民受けしそうな食べやすい味でした。
ベーコンもほどほどにきいてますが「ギガ!」っていうインパクトはないのであるいみさらっと食べられます。
「ギガ」と大げさにつけるなら厚切りベーコンにしたらいいのかも(人は選ぶ品になりそうだけれども)。
ポテトは思いのほかえびしお味で濃いめなのでビールとかに合いそう。すごくビールに合いそう。つまみ感すごい。
私は母のを2、3本もらっただけでシーズニングはしまってあるので(マックのポテトはそのままが一番好きなので)そのうち冷凍フライドポテト買ってきてビールのお供にシャカシャカしてつまみにしようと思っておりす。
マックフィズはさくらんぼ味でさっぱり美味しい◎
パッケージも桜柄で色味もかわいいので春感あっていい感じでした♪
スーパーでレジの横に置いてあったのが気になってまんまと買ってしまいました。
チロルチョコすごい久しぶり…っ!
「タピオカミルクティー」「パイナップルケーキ」の2種類が入っていました。
買っておいてなんですがあんまり期待してなかったのです、が結構美味しかったです◎
なんていうか、思いのほかの再現率!
タピオカミルクティーはミルクティーのほろ苦さとタピオカ風のグミの食感ですし、
パイナップルケーキは中がサクッとしていてほどよくパイナップル味でした。
個人的にはフルーツ味のチョコレートってあんまり美味しく感じないことが多いのですがこのパイナップルケーキ味は美味しかった♪
正直美味しそうだなと期待したタピオカミルクティーよりパイナップルケーキの方が私は美味しかったです。コーヒーにもこっちのが合う◎
↑98円(税抜きでかな?)くらいで近所のドラッグストアのレジ前あたりで売ってる平和堂のバナナだらけのスコーン。
値段的にも期待してなかったのですが…
好きです◎
小さいのがいくつも入ってるしチャック式で一気に全部食べなくていいし安い。
そして結構バナナ風味。
バナナが美味しかったからチョコチップも買ってみたけど個人的にはバナナの方が圧倒的に好きです。
コーヒーと一緒に朝とか小腹が空いた時にちょうどいいのでリピしてしまいました☆彡
昨日までの期間限定だったので昨日のお昼に母と買ってきて食べました。
マックの総選挙の公約だったやつ。
トリプルチーズバーガー。
パティもチーズも3枚入ってるっていうメニューの画像見たらインパクトあるやつ、しかしやはり実物は上の画像のような感じ。
マックのパティは例のはんぺんみたいな薄さのパティなので3枚に増えたところでペロリと食べられました。いつもよりちょっと
肉肉しくなった感じで断然3枚の方が良いです。チーズも3枚ってことでたっぷりなのがまたいい◎
期間限定とかじゃなくて「ずっとトリプルにしとけばいいのに」、と母も言ってました。
私も同感です。
なんだか久々にピクルス食べた気がする…美味しい…好き←
齧りかけで申し訳ないのですが断面の画像も載せておきます。
土曜日の東京日帰りの際に帰りに東京駅で買ったお弁当。
新幹線の中ではなく帰宅後シャワー浴びた後ゆっくりビールといただきました。
時間的に遅かったのでほんの数種類しか残ってなかった駅弁の中の1つなのであまり期待していなかったのですが、美味しかったです◎
ひとつだけ鶏ザンギだけはパサついててイマイチでしたが他は1つ1つ美味しくておつまみにぴったりでした。
黒豆のしっとりさとかヤングコーンが意外と美味しかったりチーズ風味フライは濃いめでアクセントになってたりポテトとベーコンのチーズ焼はポテトサラダをちょっとおつまみにアレンジしたみたいな食べやすい感じでバランスよく最後までおいしく食べられました♪