[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]


 ↑一昨日のお昼ご飯は一月ぶり位でマック。

夏カレーロコモコとシャカシャカポテト(旨カラホットチリ)とマックフィズ(ブルーハワイ)のセットにしました。

あといつもMサイズのセットだと少し食べたりないので今回はシャカチキ(チェダーチーズ)も追加しました。

個人的にはブルーハワイのマックフィズがこの中で一番おいしかったです←
ブルーハワイってもう色だけでそそられるお祭りのかき氷はイチゴよりブルーハワイ派です。

ポテトはそのまま食べてフレーバーは冷凍ポテト用に今回も保管したのですが母も同じの頼んだので一つ貰ったらそんなに辛くなくてスパイシーでおいしかったです◎

夏カレーロコモコについてはカレーのにもチーズ入れたらいいのになぁと思いました。

ブルーハワイの炭酸とかほんとペットボトルとかでスーパーとかに売ってたらいいのに。


ローソンのふんわりミルククリームサンド、全然期待しないで買ったら思いのほか好みだったのでリピ買い3度目です。

スーパーとかのパンコーナーにあるブッセみたいな生地、正直私にはボソッと感じられてあんまりおいしいと思わないのですがああいうのを想像していたらふんわりというよりしっとりしゅわんと口の中で消えるような生地感なのがいい意味ですごく予想外でした◎

つまりとっても軽い生地!

上下にトッピングされたアーモンドも程よいアクセントで良きです♪

ロールケーキもチョコレートになるとちょっと重たいと感じる私でもこれは一つペロリと食べられます。
同じローソンのふんわりワッフルとかが好きな人は多分これも好きなのではと思います。


先日…というには結構日が経ってる気もしますがかなり久しぶりにカールを買いました。

ポテチ騒動の時は芋の生産が追いついたらまた販売すると思って特に買いまわらなかったし今回も買いまわらなかったのですが久々にカール販売終了のニュースでその存在を思い出してた頃にスーパーに行ったら普通に揃ってたのでチーズ味とカレー味を買ってきました。

うすあじ…も見かけたけどあれそういえば私うすあじの記憶がまるで無い…食べたことあるかなぁ?ないかもなぁと思いつつ買ってきませんでした←

西日本ではうすあじとチーズ味は引き続き販売するみたいだから食べようと思えば食べれるしなくなっちゃうカレー味だけ買おうと思ったのですが母がチーズ味をご所望だったので2つGET。

昨日やっと手をつけたのですがカール食べたの何年ぶりでしょう?
何年どころか二桁いってるかもしれない…よく考えたら皆知ってて皆食べたことのあるようなお菓子だけど何年も食べてないものって結構たくさんある気がします。 


本日のお昼ご飯はグランドビッグマックでした。

2セット買うとだいたいビニール袋の中にドリンクで紙袋が一袋、ポテトとハンバーガーで一袋の計2袋なのにこちらのセットは二つ買うとドリンク、ポテト、ハンバーガーと各一袋ずつで計3袋に分かれたものが入っていました。

なるほど、箱が大きいです。 

いや箱だけじゃなくて中身も縦にというより全体的に大きめでしたが個人的には全部のバーガーがこのくらいのサイズだと嬉しいなぁと思いました。
(ほんっと個人的ですが普通のMサイズだとちょっと食べたり無い感あるので←)

ギガビッグマックも気になるけどマックでセット価格1000円はちょっと二の足踏んじゃう感あるかなぁ。


母が私の分も一緒に買ってくれたハーゲンダッツのチーズベリークッキー

…ってもう何ヶ月か前かな?
今さら食べました。

アイスって賞味期限ないからこうやってちょいちょい後回しになってしまいがちです←



ざっくざくの食感と程よい甘酸っぱさが美味しかったです♪♪
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告