↑ TORRES「黒トリュフポテトチップス」
最近近所のスーパーで見つけて何度もリピ買いしているお気に入りです。
でもこれ、お酒飲まない人にはあまりおススメしません。
おやつとして食べるには結構塩辛いと思うので。
そしてそこがまたおつまみには最適◎
トリュフの香りと海外のポテチ特有の油の香りが個人的にはとても好きです。
袋の底に荒塩みたいのが残るのですがそれもトリュフの香りで指でとりながらまたビール飲んじゃうっていう←
大して入ってないのに(味の濃さ的にはちょうどいい量ではあるけれど)300円前後とお高いのが難点ですが見かけるとついつい買ってしまうのはしばらく続きそうです←
昨日のお昼はマックでビーフカツバーガー買ってきて食べました。
東京ローストビーフバーガーVS大阪ビーフカツバーガーはビーフカツバーガーが勝利したということでしたが以前ローストビーフバーガーを食べた私もやはりビーフカツバーガーの方がおいしく感じました。
バンズも柔らかくてふわふわしててこっちの方が万民受けする味だと思います。
ローストビーフがローストビーフ?という感じだったのと同じくこちらもビーフカツ?と言われないとわからない感は否めませんが(私が食べたことある牛カツとはちょっと違ってメンチみたいな雰囲気のカツだったので)おいしかったです。
少なくとも以前出たとんかつバーガーよりは圧倒的においしかったです。
私としては期間限定ものに弱いので両方食べ比べてきて満足です◎
今日の遅めのランチはマックで買ってきました。
初めて食べる3点
東京ローストビーフバーガー
チキンナゲット(東京レモンバジルマヨソース)
マックフィズ(山形ラ・フランス)
に、ポテトSがついたセットと、ポテトLを注文。
ローストビーフバーガーはローストビーフが厚めなのと火が通っているのでローストビーフというより牛肉味の厚切りハムみたいな感じがしました。
これマヨネーズかな?がわさびマヨとかだともうちょっと大人バーガー感というかローストビーフ食べてる感出たんじゃないかなぁと個人的には思いました。
マックフィズのラフランスはあっさり系でした。
この中では個人的にはチキンナゲットのレモンバジルマヨソースがリピしたいなぁと思いました。つまり一番おいしかったです。
なんというかこのソースだけ売ってても買いそう←
タルタルソースとかを思わせるような味わいなのでタルタル好きさんは好きじゃないかと思うのでおススメです◎
↑ローソンの‘鶏から 梅しそ’
おいしかったのでリピ買いです。
竜田揚げっぽい衣(といっても唐揚げと竜田揚げの違いがいまいちわからないのでイメージ的な話)でゆかり風味みたいな梅しそ味がすごい好みでした。
前回一つ買って「あぁもっと食べたい!」と思って今回二つ買ってみたら「…調子に乗りました」となりました。
ちなみに覚めてもやわらかいですが温めなおしたほうが梅しそっぽい香りが立っておいしかったです。
スーパーのお惣菜の唐揚げとかポソポソしたのあるけどこちらはどれも柔らかいので他の味も食べてみようかなぁと思いつつまたローソン行ったら梅しそ買って帰ってきちゃいそうだな←
↑昨日の朝ごはん。
ヤマザキのちぎれるバナナ蒸しパンとブラックコーヒー。
蒸しパンみたいなやわらかいパンがちぎれる必要あるのかな?と思いつつちぎってみたら面白いくらいするっとちぎれて食べやすかったです。
ほのかな甘みとバナナの香りでコーヒーと飲むと1つでそこそこ満足できたので朝食にちょうど良いパンでした◎