↑ベビースターきしめん
1月にドロスのライブに母と名古屋遠征した時に帰りの高速バス乗る前にコンビニで見かけて母が買ったやつをやっと食べました。
太っ!
ドデカイやつよりさらに太い。
個人的には太いほうが食べやすいというか食べ応えがあって好きなのでこれは有です♪♪
買ったのは母なのですが私一人でほぼほぼ食べてた気がします←
1日に母と言った物産展で私の分まで買ってもらった ‘グッディ・フォーユー六本木’さんのチーズケーキ。
スコーンとチーズケーキのお店らしいのですが私は画像上のフランボワーズのチーズケーキとブルーベリーのチーズケーキを選びました。
どちらも300円台だったと思います。
正直私あんまり期待してなくて母が「買ったげる」と言ったのでまぁ朝ごはんにしようかなというとりあえず感で2つ買ってもらったわけですが…
美味しかったです◎
思ったよりしっとりしててフランボワーズはチーズというよりフランボワーズが強いのか思いのほか酸っぱくてそれがすごく好きな味でまた食べたいなぁと思いました♪
ブルーベリーの方はブルーベリーよりチーズケーキ感が強くてチーズケーキ好きな人ならだいたい口に合いそうなたべやすい味でした◎
買ったその日が賞味期限じゃなかったので2つ買っても2日に分けて自分のペースで食べれるのもありがたかったです。
今日は母の誕生日です。
ということで昼過ぎからお出かけ。
地元のデパートで東京の物産展がやっていたのですがチラシを見てから食べたかったと言う‘遊食攻防ビッグベル’さんのダブルステーキ弁当を本日の夕飯とすることにしました。
2160円が何百円引きかで買えました。
いえ2人分共お金を出したのは母なのですが←
一緒に飲むビールは地ビールとか濃いビールが得意じゃない母にも飲みやすいであろうハートランドを帰りのスーパーで見つけたので買い、30分ほど冷凍庫で冷やしたグラスに注いで乾杯したところ大変お気に召したようで何よりでした。
ステーキ弁当はハンバーグにかける用みたいのとステーキにかける用のわさびソースの2種類ついていたのですがわさびソースがめっちゃおいしかったです。
東京のどこのお店かと思えば葛西のお店だそうで。
なんかその懐かしい響きだけで好感度上がってしまう私←
お弁当のほかスイーツとかも母が私の分まで買ってくれたので誰の誕生日何だか…という気もしますがちゃんと前もって買っておいたプレゼントは渡せたので良かったのではないかと自己満足しております◎
こっち戻ってきてからはさらに外食に行くことも少なくなって、食事も毎日自分で作っているので週に1度お弁当を買ってそれで晩酌するのがささやかな贅沢となっております。
ただあれ、近所のコンビニやスーパーで買うわけですがそう、だんだんネタが尽きてくるって言う←
できればよほど気に入らない限り毎回違うものを食べたい!
のですがまぁいつも並んでるのは似たりよったりなわけで。
新商品が出てもこれじゃない感だったりするわけで。
もうちょっとワクワクしながら迷いたい~!
お弁当について一番よく思うのが
「ごはんこの半分くらいにしておかずを一品増やして欲しい」
です。
週末なんかはおつまみ弁当みたいの出してくれたら私得なんだけどなぁ、なんて|ω[∂])チラッ
毎月22日だけローソンのプレミアムロールケーキに苺が入っている!
…という話を聞いて食べたいなぁと思いもうだいぶたつのですが毎月忘れちゃってました。
そして昨日ついに買うことが出来ましたヽ(*言∀言*)ノ
値段は一緒で税込150円。
まだ食べてないけども手に入れただけでちょっと満足しております♪