[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]


2025年いちご狩りその2。


出不精すぎて近所のコンビニとスーパーだけでいちごスイーツ狩りしている現状ですが。

今年は今のところ「ジャージー牛乳プリン いちごミルク」が一番好きでした。

でした!

…美味しかったから次の週にスーパーに行ったらもう売り場からなくなってました。
今はカフェラテ味が出てますが…食べましたが…私は圧倒的にいちごミルクが好きだったので寂しい。


女王蜂のアルバム「悪」本日フラゲしました。


特典はどれでも良かったので買いやすい楽天さんで今回も購入しました。

さっそく車に入れたけど近所行って帰っただけなのでまた全部は聞けてません。
(フラゲ日に聞いてるだけ私にしては早く手をつけた方)

これから少しずつ楽しませていただきます♪


セブンイレブンの「ハニたま」


ハニーマスタードソースも半熟卵も大好きなのでもちろん美味しかったです!
3回は買ったと思います。

なのにちょっとだけ間が空いたある日セブンに寄ったら…



「タルたま」…


はじめまして…
ハニたまさんと入れ替わったのね?

もしかしたらハニたまより美味しい可能性なきにしもあらずかもと買ってみましたが私は圧倒的にハニたま派でした。


昨年名古屋に行った時に自宅用のお土産で買った鶴屋吉信さんの和菓子。

京都のお菓子屋さんらしいけど。
「つばらつばら」はなんかどっかで見たことあるぞ、でも食べたことはないぞということで購入。

りんごのも可愛かったから自分用にはりんご、母には普通のを購入して半分ずつ切って食べました。
ケチじゃないの…私はじめてのお菓子はいっぱい買わない主義なのです。
だって口に合わないこともあるので(失礼)

実際つばらつばらは「絶対普通の方が美味しいでしょ!」と思いきやりんごが圧倒的に好きな味でした。
りんごあんの効果なのか同じ生地に見えますがりんごのほうがしっとりもっちり感が強く感じました。
おいしくてパッケージもかわいい、そしてばら売りしてる、最高♪


「つばらつばら りんご」
こちらは見かけたらリピします。


↑振り返ったらこの状態でした。


スナック菓子とかパンとかの袋に大体反応してしつこく鼻を入れようとするのですがまさかなんの粉もついていないだろう袋にまでここまでぐいぐいいくとは思いませんでした。

自分でハマってちゃんと自分で抜け出せてました。さすが!
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8
11 13 15 16 17
18 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告