[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]


 ↑ニャンフェスの翌々日の足です。

小汚くてすみません/(言ω言;)\

ニャンフェスへはリュックには泊まるためのものなどを入れあとは一週間とかの旅行の荷物が入るような大きなスーツケースに作品やディスプレイするためのものを入れていきました。

で、スーツケース!
平面ではあまり問題ないのですが電車の乗り換えとかで階段が結構あってそのたびにひょこひょこ持ち上げて上ったり降りたりしてたわけですがまぁ重い上に大きいので足にガツンがツン当たる当たる…

途中痛いな~痣になってそうだな~と思ったのですがニャンフェス終わってホテルに帰ってきたらすぐ晩酌したくて慌ててシャワー浴びたので痣なんて目に入らないしすっかり忘れていました←

家に帰ってお風呂わかしくれてたので入った時にようやく気づいて思ったよりあっちもこっちも赤くなっててびっくりしました。

まぁ痣なんて大したことないけどスーツケースの重さには結構しんどい思いをしたのでもうちょっと体力つけたいなぁと思いました。

あんな大荷物で階段上ってても誰も持ってくれないのはまぁ当然としてもろくによけてすらもらえないんだもんなぁ…


 

↑キリンビバレッジの小型ペットボトルを4本買ったら一つもらえるグラスです。

母が買いました。
何種類かあったのですがミッキーとミニーが欲しいということで計8本。

特にディズニー好きじゃないけど形もコロンとしてこれはかわいらしい。

こういうの、だいたいスーパーに置いてあるとすぐ目に付く私なのですがそれを聞いて買うのは結局母ということが多いですヽ(の∀の`)ノ


今年も金木犀の季節がやってきました。

ふといい匂いがするので庭の金木犀をみたらオレンジの花をつけていました。
金木犀は花より圧倒的に香りの存在感が強いですね。

私の部屋は反対側なのですがこの写真を撮ったいつもご飯を食べる部屋は窓をあけるとふわりといい香りがしてきてとても癒されます◎
 


先日貰った生の枝豆、私生の枝豆はじめてですがちょうど何日か前にテレビで枝豆は茹でるより焼く方が味もいいし栄養も逃げないみたいのを見たなぁと思って焼いてみることにしました。

テレビは流しっぱで真面目に見てなかったのでスマホで検索したらいくつか焼く方法があったのですが油をひいて焼いて最後に塩水をかけて味をつけるという方法で焼いてみました。

お、おいしい…っ!

母が「ポップコーンみたいな匂い」と言っていたのですが普段の枝豆より甘く香ばしい香りになった焼枝豆は食べてももちろん甘みが強く味もギュッと詰まったような感じがしました。

焼き銀杏とか好きな人は絶対この食べ方好きなんじゃなかろうかと!
つまりビールなどお酒のおつまみにもぴったりです◎

外が焦げてるやつも中は焦げてないのですが香ばしさがプラスされてむしろいいアクセントになっていました♪

まぁただ油を使ってる分食べると指が油でベタベタしてくるので拭くものは必須です。

でもこれほんとおいしいのでおススメです!


 久しぶりに家の中でヤモリを発見しました。

小指くらいのサイズのまだ子供のヤモリのようです。

かわいい…(*´///`*)

つぶらな瞳といいペタペタ歩く足といい虫を食べてくれるとこといいなんてかわいい生き物なんだと思うのですが…

うちには猫がいるのです。

見つかると命が無い場合もあるのでどうか見つからないように天寿を全うして欲しいなぁとこっそり願っております。



猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告