今朝は今までで一番すごいんじゃないかという雷の音が目が覚めました。
ゴロゴロ…ピシャーン
っていうあれじゃなくて
ピカッ…チュドーン
みたいな感じ。
ちょっと揺れを感じたというか特に雷苦手じゃない私でも怖いレベルでした。
といいつつ2度寝してしまい起きてテレビをつけたら映らない…
他の家電は平気みたいだしテレビも受信はしないけどブルーレイとかは見れるからアンテナとかがやられたのかな?と思い母が業者の人を呼んで直してもらい夕方頃直ったようです。
アンテナとかケーブルテレビのチューナー?とかその場にいなかったのといても多分わかんなかったと思うんですが3つくらい壊れてたそうです。
雷怖い…
母が20日から旅行に行きました。
今夜帰ってきましたが今夜も買ったものですませようと話しているので4日間夕飯を作らなくて良いという貴重な4日間でした。
軽くレンジとかは使ったけどお昼もお菓子とかで適当に済ませて家事をサボりまくりました←
1日目は海老クリームパスタとポテトとチーズの餃子等とビール、
2日目はボロネーゼパスタとチーズ春巻きにワイン、
3日目はお弁当と唐揚げにビール、
そして4日目は写真撮りそびれたけどミートドリアとフライドチキン等とビールでした。
普段は母とご飯食べることが多いのでゆっくり晩酌を4日連続とかはまずないので楽しかったです…っ!
久しぶりの一人暮らし気分♪♪
まぁ晩酌と言っても最近さらに弱くなってるので缶ビール2,3本くらいなのですが自分の部屋で自分の都合のいい時間にドラマとかアニメとか見ながらゆっくりっていうのがとても楽しいのですヽ(=´ω`=)ノ
…明日は真面目にごはん作ります←
昨日セブンイレブンに行ったらお会計時に試食用の小さいケーキをいただきました。
ほんと駄菓子みたいな小さなかわいいサイズ。
お会計の前に友人が先に店を出て車に戻って行ったのですが
「お友達の分もどうぞ」
と2ついただきました。
こういうのささやかだけどめっちゃ嬉しい。
本日中に食べてくださいと言われたのですが夜は甘い物よりアルコール派なので翌朝の今朝の朝ごはんにさせていただきました。
久々に生クリーム食べたらおいしかったです。
↑コンテナというかゴミ収集ボックスというか、昨日母が電話で手配していたのが今日来ました。
結局一つじゃ足りなくてもう1つ持ってきてもらって画像はその2つ目のコンテナです。パンパン…
祖父が使っててその後祖母も使った介護ベッドとかポータブルトイレだとか、あとその部屋のテレビ台だとか衣装ケースだとか割れた食器だとかスプレー缶だとか、ちょっとゴミ袋には入らないような燃えるのも燃えないのも金属のも昨日母と2人でまとめて置いたのを今日は午前中いっぱい使って詰め込みました。
昨日は古くて重たい布団や座布団などをいつも庭を手入れしてもらってるおじいちゃん(有料)に軽トラで捨てに行ってもらってたのですが今日はそのおじいちゃんにプラスチックの衣装ケースだの介護ベッドだのコンテナにそのまま入れるには厳しいものを解体してもらって3人がかりでの重労働でした。
とにかく祖母の小さな部屋いっぱいだった介護ベッドが一番の問題だったのですがそれらがごっそりなくなり母は大満足で「あんまりすっきりしたから何度か見に行っちゃった」とご機嫌で言っていました。
コンテナ、実際細かい金額は聞いてませんが昨日電話では2万5000円だって言ってました。
2つ頼んだから5万円前後なのでしょうか?
ゴミを捨てるにも肉体的にも金銭的にも楽なことではないのだなぁと実感させられた2日間でした。