[136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146]
090512.jpg

週1は掃除する習慣がついてきたとこでまた新しい習慣をつけることにしました。

‘食器洗いを次の日に持ち越さない習慣’

です。

今まではバイト行く前ご飯食べてすぐ部屋出て、次の日の昼ご飯食べたあたりで一気に食器を洗ってました。

が、これからは10分早くご飯食べて食器洗ってから出掛けようと思います。

お休みの日なら晩酌前には流しピカピカにしときたいです。

すでに一週間程度続いているこの習慣、しっかり身についていくように頑張ります◎

 

P.S
右下食卓有☆

090510.jpg

今日今年初めて半袖で出かけました。
あと日焼止めも!

買い物行くのに外の様子窓から見たらみんな半袖だったので恐る恐る私も半袖で出たんですがほんと今日は初夏みたいな気温でびっくりしました。

遮光カーテン閉めっぱなしの生活をしていると天気だの気温だのがさっぱりわからなくなりますね;
春は花粉が怖くて開けられない。。。
夏は紫外線が気になって開けられない。。。
秋・冬は寒くて開けられない。。。

たまには日光に当たらないとカビが生えそうなので気をつけたいところですね☆



P.S
右下食卓有☆
090507.jpg

昨日はざまみさんと吉祥寺行ってきました。
私は吉祥寺初めてだったけどざまみさんが道とかいろ②知ってたので心強かったです。

ランチ食べて~映画みて~お買い物して~ちょっとお酒飲んで~♪

買い物とかも久々ですごい新鮮でしたw
あれもこれも欲しい~とか思ってたら給料日までもたないので我慢してたんですけど帰ってから自重しすぎだったかなぁとちょっと後悔。

雨で一日中靴の中やらひざ下やらが濡れてたり、映画館が前から2番目の席しか座れなくて首が痛かったことを除けば蝶☆楽しかったです◎

案の定、久々昼間外出歩いたうえにアルコール摂取したのでその後のバイトはいつも以上に抜け殻でした☆


P.S
右下食卓有☆

090504.jpg

もうあれだ、半年くらい化粧水も乳液も100均の使ってます。

最初は実家帰ったときに「ちょっとの間だから100均のでいいや~」っていうので近所のダイソーに行って、それでも315円商品の化粧水と乳液買ったんですが。

最初の頃なんて合わないものが入ってたのか肌ピリピリしたりちょっと赤くなったり。無視して使い続けてたら(良い子も悪い子も真似しないように!)平気になりました。

慣れってすごいなぁ。

さすがにもうすぐ20代半ばになるし安物ではあるけど新しい化粧水と乳液は楽天内のドラックストアで先日通販しました。
(近所のドラックストアより安かったので)



P.S
右下食卓有。

kumazawa.jpg

昔から本屋さんにポイントカードがあればいいとずっと思ってました。
CD屋や服屋より本屋のポイント方が私は絶対たまるのに・・ってね。

そして先月ついにポイントカードをはじめた本屋が現れました!
くまざわ書店です!!

他のくまざわ書店については分からないのですが、八王子駅前のくまざわ書店は4月にポイントカードがはじまりました。
もちろんカード、発行してもらいました。 
もうよっぽどのことがない限り他では本買わないと思います。
 
あそこは地下1階が漫画とか専門のフロアになっていて店員や客がちょっとヲタっぽいので、漫画を買うたびなにやら全てを見透かされてるような気がして落ち着かなかったのですが今じゃすっかり常連さんです。
100円で1ポイント加算、500ポイントで500円分の購入券と交換・・って難しい話じゃなさそうですしね★

猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告