[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
11nenga1.jpg

あけましておめでとうございますm(_ _)m

画像は年賀状6種類作った年賀状の中で使わなかった一種類です☆

今日は富山の実家から八王子の部屋まで帰ってきました。

特急も新幹線も中央線も路線バスもゆったり座れて元日移動ってなかなか穴場で良いな~と思いました◎
yorito99.jpg

4日前に頭痛と皮膚のヒリヒリ、咳などから始まった風邪も大分治ってまいりました^^

翌日は鼻水と発熱が主でその晩はヨリと次の日の17時頃まで汗だくだくで寝てました。
一緒・・・って言っても途中手を何度か齧られた記憶がぼんやりと・・・^p^
「(=^・^=) ごはん空っぽだぜ!」「(=^・^=) そろそろ遊ぼうぜ!!」
みたいな訴えなんでしょうがことごとく無視してたらそっと腕の中に戻ってきてくれました(ω´∀`ω)

昨日は久々に鼻血とか噴きましたが今日も14時まで無理やり寝たせいか体温もすっかり平熱に下がりました◎
101211.jpg

昨日、風邪で不調の中0時頃自転車で帰宅。
家の近くの交差点の歩行者用信号の青が点滅している中渡っていました。

するとなぜか車がカーブを曲がるための減速のみでガツンと突っ込んできましたΣΣ

もうね、車のどアップに「うわぁ怪我する!」とか思ったわけなんですが車の側面にぶつかって自転車ごと真横に倒れたわけです。

車のドアが開いて女性の声で
「大丈夫ですか?」
と聞かれ
「大丈夫です。」
と私、3回くらい連呼しました。

パニクってたのと、早く帰りたいのと(37.6℃あってしんどかった)、ほぼすっぴん頭ボサボサをさらしたくないのとでさっさとその場を去りたかったのです。

しかし車の方がさっさと去ってしまい、冷静になると持ってた買い物袋の中は卵が割れてぐっちゃぐちゃ・・・
自転車もなんかこぎにくいような・・・?
あ、私はひざに小さくうっすらピンクになってるとこがあったくらいで無事でした。

家に帰って冷水で買い物した商品を寒い思いして洗いながら
「ちゃんと近所の交番まで一緒にいってりゃ弁償してもらえたのに」
と怒りと後悔がこみ上げてきました。。。

車のおねーさんにとってはラッキーでしたね☆このやろう( ̄¬ ̄)=p


まぁでもほんと大した怪我もなくて良かったと今になるとしみじみ思います(=ヮ=;)=3
101201a.jpg

週末に実家に帰った折、テレビでエコポイントが12月から大幅削減というのをやってて、テレビ見てなかった私は初めて知ってちょっとビビリました。

てなわけでギリッギリで昨日買いに行きました→→

なんかエコポイント下がって駆け込み需要減ったら現金価格自体はもっと安くなる気もするけどそんなこと言ってたら永遠にテレビ買わなそうなのでいいきっかけだと思って(=ヮ=*)

しかし仲間がたくさんいて駅前のヨドバシとビックカメラ両方ともテレビ売り場は賑わってて店員さんもなかなか捉まらなくて、ビックカメラなんか案内してもらうのにも順番待ちだったそうですが頑張って一人捉まえることに成功しました☆

定員さん : 「予約機能はあった方がいいですか?」
猫路 : 「どっちでも」
店員さん : (困ったような苦笑)
       「大きさとかは?」
猫路 : 「7畳くらいの部屋に置きたいので・・・20とか22型くらい??」

店員さん : 「メーカーとかはどこがいいですか?」
猫路 : 「特にこだわりはないです」
店員さん : (困惑気味な苦笑)
       「早く着く方がいいですよね?」
猫路 : 「どっちでも」
店員さん : (微妙な笑い)

上のような会話で散々店員さん苦笑させつつとにかく「黒くて5万円くらいまでのがいい」と言ったら紹介してくれたテレビ一つ目だけを見て「じゃあそれで」と即決して、また微妙な笑いをさせてしまいました^^;

ビックカメラで買った理由はエコポイントの申請を代行してくれるサービスがあるからです。
あと下取りと取り付けを有料だけどしてもらうことにしました。

上の画像、私が前に組み立てた棚なんですが不器用ってレベル超越してます。
むしろこのバランスで立ってる棚すげぇ!

そんなレベルで不器用な上にめんどくさがりなので何でもやってくれるのはほんと助かります(´∇` )=3
kojiro7.jpg

昨日化粧ポーチを高速バスに忘れた話をしましたが。。。
その昨日、富山の実家を発つ時に気付いてしまったのです。

自転車の鍵がない!

帰省する時八王子のマンションから八王子駅までは自転車で来て駐輪場にとめたのですが・・・その鍵がないΣ(-∀-;)

鍵をかけてコートのポケットに入れたはずなので落とした可能性高すぎるとそわそわしつつ富山から池袋まで高速バスに乗り電車を乗り継いで八王子に到着。

もしかしたら鍵さしっぱなしかもしれないしと一応駐輪場に寄ってみたら・・・

ささってたー!

鍵かかってるけどさしっぱなしというまるで意味のない感じでチャーリー(自転車)いましたよ!!

良かった・・・
鍵があったのもだけどチャーリーが盗まれてなくて(=ヮ=;)=3 

**********

*ちなみに今日の画像は実家のにゃんさんが私の布団をお試し中のところです(ω´∀`ω)
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告