[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]


陶器に描けるペンで描いて焼き付けした小皿が増えました。

前回1つだけ焼いたのを含めてはちわれのが2枚あとは1枚ずつです。

あと2枚はゆるーい絵のやつを焼く予定です。

計6枚、ニャンフェスに持参予定です。

小皿自体は真上から見ると一緒ですが横が赤、黄、緑と3色展開なので並べるとかわいらしいのではないかと。


らくやきマーカーという陶器なんかに描けるペンの存在を知ってもうだいぶたちます。

本もだいぶ前に買ったし少し前にペンも1本買ってみたのですがなかなか手をつけず…

やっと!

やっと一つ描いて焼いてみました。

これ、本の通りだとオーブンで焼き付けるものっぽいのですがうちはオーブンがないのでトースターでする方法で焼いてみました。

イラストグッズが毎回ポストカードとぽち袋ばかりなのもあれなのでニャンフェスに持って行こうかなぁと思っていますが案外時間がかかったのとこのサイズのミニ皿の需要がよくわからないのであと少しだけ作って持って行こうと思います。


今日は友人にお手伝いに来てもらいました。

4時間位かな?あまり休憩もおしゃべりもせずにもくもくと台紙切ってもらったり封筒にスタンプ押してもらったり本当に申し訳ないほど手伝ってもらい感謝感謝です…っ!

で、そんな横で私がサボってられるわけもなく私ももくもくとレジンでニャンフェス4に出す作品を作っておりました。

すごい!こんなもくもくと集中して頑張ったのいつ以来かしら←

画像は出来たものの一部です。

シェルパウダーがメインに入ってるのですがぷっくりさせたくてちまちまちまちま重ね塗りました。 
白黒のはちわれさんだけ2つ、あとは1つずつの計4点です。

少し大きめモチーフなので髪だけじゃなくてストール留めたり腕につけておいても可愛いんではなかろうかと思います。
1つ1つどうしても全く同じには作れないのでお好みの子がいたらぜひ連れて帰ってほしいなぁなんて|ω[∂])チラッ

こんな感じで新作多めで出せるように頑張っていますので10月23日覗くだけでもぜひゆっくり立ち寄っていただけましたら幸いです☆彡


ニャンフェス4のスペースなのですが先月末にすでに出ています。

当‘画的饅頭堂’は D-03,D-04です。

私の名前で2スペース取ってありますが実際はケイちゃんと1スペースずつでの出展です。

こういうイベントってどこが「いい場所」かは私にはよくわかりませんが入り口入ってすぐなのでどこか分かりやすいことは間違いないです。

ので、まだ何が出るかは発表できないレベルでの進み具合なのですが立ち寄っていただけましたら嬉しいです。


今月22日に私も出展させていただく‘ニャンフェス4’の前売券が発売中です。

前売券も当日券も500円で値段は変わらないのですが入場できる時間が違うので行かれると決めてらっしゃる方は前売券がおススメです。

前売券のある方は11時から入場できますが当日券の方は13時過ぎ(予定) からの入場だそうです。

前回お隣のスペースの方が瞬く間に並べてある作品が売れていっていたりすごく列の出来ているスペースなどもあったのでお目当ての物がある方は前売券を買って早めに入場されるといいのかなぁと思います。

前売り券について詳しくはこちらからどうぞ。 → http://nyanfes.com/about/#about_ticket
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告