ニャンフェス4のスペースなのですが先月末にすでに出ています。
当‘画的饅頭堂’は D-03,D-04です。
私の名前で2スペース取ってありますが実際はケイちゃんと1スペースずつでの出展です。
こういうイベントってどこが「いい場所」かは私にはよくわかりませんが入り口入ってすぐなのでどこか分かりやすいことは間違いないです。
ので、まだ何が出るかは発表できないレベルでの進み具合なのですが立ち寄っていただけましたら嬉しいです。
今月22日に私も出展させていただく‘ニャンフェス4’の前売券が発売中です。
前売券も当日券も500円で値段は変わらないのですが入場できる時間が違うので行かれると決めてらっしゃる方は前売券がおススメです。
前売券のある方は11時から入場できますが当日券の方は13時過ぎ(予定) からの入場だそうです。
前回お隣のスペースの方が瞬く間に並べてある作品が売れていっていたりすごく列の出来ているスペースなどもあったのでお目当ての物がある方は前売券を買って早めに入場されるといいのかなぁと思います。
前売り券について詳しくはこちらからどうぞ。 → http://nyanfes.com/about/#about_ticket
10月23日に開催されるニャンフェス4、出展者一覧のページに載せていただくために登録していたのがいつの間にやら載っていました◎
まだあんまり新作と言えるほど新しいもの作れてはいないのですがイラストも書きおろしたいしレジンでも色々作って持っていけたらなぁと思います。
今回はケイちゃんが一緒に出展してくれるのでそちらの作品を見るのも楽しみです♪♪
当『画的饅頭堂』の出展者ページはこちら → http://nyanfes.com/blog/artistprof/gatekimanjyudo
10月23日に浅草駅近くで行われtるニャンフェス4の出展者が今日発表となりました。
抽選なのですがなんとか当選しておりました!
ありがたい…っヽ(//∀//)ノ
今回はケイちゃんがお手伝いでなく隣のブースで出展してくれるので今からドキドキワクワクです♪
3月に参加した富山アートマーケットのHPに撮っていただいた参加者の写真が載ってました。
去年撮っていただいたもの(4/7参照)はまだ金髪ロングだったので別人のよう。
いや化粧薄いからかな←
今回は手伝ってくれたまみちゃんも一緒に写ってるので大事に保存させていただきました。
去年のもデスクトップに保管したままになってるからいい加減どっか入れなきゃなのですが←
イベントや旅先とか行っても食べたものとか景色ばっか撮っちゃうけどこうして友達とかと写ってるの見る方が思い出として鮮明に色々見た時よみがえるなぁ~と改めて実感ヽ(*´///`*)ノ