[667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674] [675] [676] [677]
120320a.jpg

大阪土産いただきました~ヽ(=´∇`=)ノ

たこ焼きあじのおせんべい☆彡

ソースとマヨネーズがついててそれをつけて食べるのがなつかしの駄菓子みたいな感じで楽しかったです♪♪

個包装なのをお皿にバラバラーっと開けておつまみにしてあっという間に完食してしまいました( *´艸`)
yorito225.jpg

トイレットペーパーなどを買い物してきて中身のトイレットペーパーをトイレに収納したら次にやるのはこれ!
トイレットペーパーの入っていた袋をヨリにかぶせますヽ(=´ω`=)ノ

嫌がらせじゃないんです。
だって、
だって、、、

袋の中からはゴロゴロゴロゴロ喉を鳴らす音が聞こえますからねwww

とりあえず袋かぶせときゃご機嫌なようで袋ならなんでもいいんですけどトイレットペーパーの袋は中が見えるあたりこちらにも楽しい♪♪
120318a.jpg

先日春っぽいお菓子をいただきました(*´ω`*)

うめとさくらのミルフィユです。

うめの方はパイ、うめクリーム、パイ、うめクリーム、パイの順に重なったものがホワイトチョコレートがコーティングしてあって、
さくらの方はパイ、さくらクリーム、パイ、さくらクリーム、パイをチョコレートでコーティングしたお菓子でした◎

私さくら味やうめ味の洋菓子とか初めて食べました( *´艸`)

120318b.jpg
120317.jpg

昨日驚いた記事の要約↓

千葉の中学校の校長が新年度にクラス替えをするにあたって
「一緒のクラスにしないで欲しい人」などを実名で答えさせるアンケートを配布していたことがわかり保護者から不適切だと指摘を受けてアンケートを破棄することに決めた。

(詳しい記事はこちら)

↑バカかΣ(´゚∀゚`)!

昨日テレビのニュースでこの記事と同じ内容のものを見て思わずつっこんじゃいましたよ。

何これ?
社会に出たら一緒に働きたくない人と働くのなんて日常茶飯事だろうが…っ!!
学校は何のための団体生活なの?
そういうのを自然と学ぶための場所でもあるんじゃないの??!
こんな甘やかしとるから「人間関係が嫌で仕事辞めた」とかいう甘っちょろい大人がうじゃうじゃ沸くんじゃないの???

私なんて罵倒されても仲良しさん一切出来なくても人間関係や勢いで辞めたことなんて一度もないしそれは当たり前だと思ってます。

だって遊びに来てるわけじゃないんだもの!
学校は学ぶために、仕事は生活のために行くもんでしょ??

仲良しごっこはプライベートでやればいいのに学校側がそれを推奨するような行為をするだなんてほんとちょっと嘆かわしいな…と思わずにはいられませんでした/(^p^)\

まぁ大人でもそうなんだから子供の頃ってこういうことが生き死にに関るくらい重要に感じたりするものなのはわからなくもないんですけど大人がそこをぬるぬるにしといちゃあかんだろうっていうね、ね(=ヮ=;)=3

yorito223.jpg

うちに来た次の日のヨリ。

私の手と比べると小ささが…わかるようなわからんようなwww

初日から懐きまくりのいい子でしたヽ(´ω`)ノ

yorito224.jpg
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8
11 13 15 16 17
18 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告