ビジネスホテルもだいぶ高くなりました
ので
先日ビッグサイトのイベント出展では会場近くではなく千葉のホテルをとりました
「東横INN西船橋原木インター」
名前の通りほんとにインター降りてすぐです(1分らしい)
ただ最寄りの西船橋駅(南口)からは徒歩15分だそう
デカいスーツケース持ってそんなに歩けませんが駅前からホテルまでの送迎バスが出てるのでこちらに決めました
金曜チェックイン、日曜日チェックアウトで15,390円
(東横INN会員価格)
なかなか会場近くだとドミトリーやカプセル以外では2万円切れるとこ見つからなかったので「乗り換え1回なら頑張れる!」と思いこちらにしました
改札出て右に降りて道沿いに歩くと最初の信号よりさらにちょっと進んだくらいのところに送迎の青いハイエースが止まってました
バスじゃないから不安でしたがスーツケースもなんとか乗りました
翌朝の送迎はバスで運転手さんがスーツケースの積み下ろしもしてくれたけどその次の日は初日と同じハイエースだったので時間やタイミングによるのかも?
ちなみに最寄り駅改札出て左のエレベーター降りると道の向かいにスーパーがあります
キリンクラシックラガーのロング缶があるのが珍しくて嬉しく2日連続お世話になりました
お惣菜はそんなに種類豊富じゃないかも?と感じたのでお弁当とかは改札内のお店で買うのが良さそうかなと思いました
ホテルに話を戻します
朝食会場は1階ロビーではなく14階でした
なので席が多く広いのが良かったです
2日間ともヨーグルトもカレーもなかったので個人的には残念でしたがスタッフの方は元気に声掛けしてて頑張ってる感じがしました
↑1日目の朝食
↓2日目の朝食
駅への送迎バスはフロント前の椅子に座って待ってれば案内してくれる形で楽でした
なぜかアメニティーバーにくしが無く(見落としてるだけかもですが)くしだと思って持ってきて開けたらカミソリだったりしました
(歯ブラシとくしの回収ボックスが洗面台のところにあったからやっぱり見逃しかもですが)
あとは最寄りの西船橋の電車がかなり混んでてスーツケース持って乗り込むのがかなり無理くりでドキドキはしたりスーツケースへの心配が多い行路感はありました
こちらはお値段がやはり魅力的なのでまたお世話になりそうです
先日久しぶりに母とかつ兵衛さんに行ってきました
「チーズメンチかつとヒレかつランチ」を注文
今回初めておろしポン酢(220円)を追加しました
かけ放題のソースと摺り放題のゴマがあるのに…
玉子とか具材じゃなくておろしポン酢で220円ってちょっと高い気がして迷ったのですが………
大正解でした!
ソース+すりゴマ+からしで十分美味しいと思ってましたがおろしポン酢が圧倒的優勝でした◎
私揚げパンとかコロッケとかもそうですが油吸ったパン粉すぐもたれちゃうんですがこれならパクパク食べられる♪
チーズメンチとかはさすがにソースかな?と思ったけどこちらもおろしポン酢も合って美味しかったです◎
かつ兵衛さんはかつ煮が一番好きなのですが次かつ煮か丼物以外を食べるとしたら絶対またおろしポン酢つけたいと思いました♪
来月名古屋で開催される「クラフトマーケット」に出展させていただくことになりました
2度目の名古屋!
大きなハンドメイドイベントなのにまさかの入場無料なのでお気軽にお立ち寄りください
【 クラフトマーケット 】
◆日程 : 2025年8/2(土),8/3(日) 両日
◆会場 : ポートメッセなごや 第3展示館
◆ブース : 413「画的饅頭堂」
◆公式 : https://craft-market.jp/