[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]


母、もちお、ごん太が主に暮らしている2階の部屋と廊下の間に今年母が網戸のドアを大工さんに設置してもらいました。


廊下の窓から部屋の窓まで風が通って涼しいしこれがしたかったの!と母は大満足。

だったのも束の間…

ある日階段の下にいた私の耳にすごい音が聞こえて振り返ると階段の途中に部屋にいるはずのもちおが…

それもしっぽ見たことがないくらいの太い…を通り越して丸に近づきそうなくらいぽんぽんのもちお。

恐る恐るもちおを捕まえてから2階に上がってみると…



やりやがったね~!


これ突き破って興奮してたのね。

ごんちゃんは網戸のすぐ近くにいたけど部屋から出る様子もなく不思議そうに見ていました。



↑犯人はこちらです。


デザフェス60は落選していたのですが…キャンセル待ちの復活当選させていただきました!
日曜のみ、アクセサリーメインではないエリアGではございますが見つけていただけたら幸いです。

〈デザインフェスタvol.60〉
◆日時:2024年11月17日(日)
◆会場:東京ビッグサイト 西&南ホール全館
◆公式 : https://designfesta.com/
◆ブース : G-58「画的饅頭堂」(西1階)


「ねこばっか+ワン2024」でササミフレークと一緒に購入したまたたびの枝

市販のもう少し太くて短いやつは誰も食いつかないので期待はしてなかったのですが細長い棒とか好きだからこの細長いのはもしかしたら…と好奇心もあってついで買い。

意外なことに普段またたびに一番食いつきが悪いもちおが結構食いついてくれました。



画面右上にヨリが微動だにせず見切れてるのがちょっと面白いです。




ヨリ、もちおがわちゃわちゃしてても見もしない。


ごんちゃんも同じ部屋にいるのですが見に来もしない。



でも私はもちおが遊んでくれたから嬉しいです。


もちおはおもちゃも鳥の羽つかったのとか自然のものが好きなのでこの枝もまたたびだからというわけでなく自然の枝なのが好きなポイントなのかもしれません。



別の日には齧ってちょい向けた枝の皮を食べちゃったみたいでほんとお気に召したようでなによりです。



先日出店した「ねこばっか+ワン」で後ろのブースだった「ジャン・ティー」さん

ごんたともちおをもらった幼馴染の知り合いの方で以前にも同じイベントでお会いして缶バッジをお迎えしていただいたのですが顔と名前を覚えられない私は話しかけられるまで気づかず…大変失礼いたしました。

前回ブースに行かずじまいだったのですが真後ろだったので手が空いてそうだな~というタイミングが出来て見に行きました。

犬猫用の無添加おやつや補助食品のお店みたいです。

私はササミフレークとまたたびの枝を購入してみました。

ササミフレークは通常サイズの袋を手に取ったところ「小さいのもありますよ」とお試しサイズみたいな小さめのをおススメしていただいたのでこのタイプのおやつあげたことがなかったのでおススメされた通り小さい袋のをいただきました。

またたびの枝はばら売りでこれも遊ぶか謎だけど気になったので1本だけ手に取って購入したのですが3匹いると話していたら3本セットのものにおまけで交換していただけました。



まぁ、おやつの食いつきについては動画の通りです。


猫さんは好き嫌いはっきりしてておやつとかってちゅ~るっぽいの以外は食べないことも多くてあまり買わないようにしてたのですが何でもたべるもちおが今はいるから。
実は最初から心配、してなかったの、もちおがいるもの。

案の定ヨリはちょっと舐めただけ。ごんちゃんはこまか~~~くちぎってあげたら食べるけど固いものが上手に食べられないみたいで口からこぼれちゃうと一度口付けたものは食べないしゅぎなのかそのまま食べないというまぁわりと予想通りの反応。

でもうちはもちおがいるから!

もう指まで齧るしごんちゃんが落としたのとかも欠片みたいのもすさまじい勢いで食べてくれました。

正直2回目は1回目より味を覚えたからか動画とかは取れないレベルの激しい食いつきになって指もガチ齧りされるくらいなので放り投げるようにあげてます…(動画は1回目のまだ大人締めに食べてくれてた時のもの)




「ねこばっか+ワン2024」今回は3日間とも食べ物を購入しました。

最終日は帰ってから晩酌したかったのでこの日だけ出店してらした「ごはんとおやつのめありー。」さんで野菜いっぱいのお弁当を買いました。

生野菜は相変わらず好きじゃないのですが焼き野菜とかはここ数年で好きになったので見かけた途端「おいしそう!」となってご褒美にお迎えしました。

かぼちゃサラダが甘いというよりおかず系の味でとても美味しかったです♪



あとこれまたぜっったい食べたいと感動レベルで美味しかったのが「キッチンカーフェリス」さんのキューバサンド!

あの…画像なんのこっちゃわからんのしか撮ってなくて申し訳ないのですがカリッとしたパン(フランスパン的な噛み応えのある感じのパン)にマスタード、ピクルスの味がガツンと効いててローストポークの脂身部分がたくさん入っててもう私の好みど真ん中のサンドイッチでした。

「ちょうど焼きたてです♪」って言われて受け取りブースに戻ったらお客さんがいて少し接客したのですがその後でもあつあつでした。

土、月出店だったそうですが土曜は気になりつつ買わなくて月曜だけ買ったのですが土曜もいただいてればよかったと後悔しました。それくらい美味しい。キューバサンド、覚えたぞ!



そして2日目はちょい遅刻しましたが設営ふくめても3日目は開場よりほんの少しですが早く準備を終えたので「クチーナ ヴォランテ」さんでボンボローネを買って朝食に。


注文を受けてからクリームを入れるシステムだそうでドーナツはあたたかくクリームは冷たいのがウリみたいです。何種類かありましたが私は紫いものクリームにしてみました。



2日目のお昼はおやつの時間みたいになっちゃって産業展示館のイベントに出た時によくいただくたこ焼き屋さんの好きなメニューもカレー屋さんの気になってたメニューも売り切れてたので軽めに何か食べようと思い「YUMMY」さんに寄ってみました。

フリフリポテトのフレーバーに初めて見るチリレモンがあって「辛いの?酸っぱいの⁇」ときになったのでそちらにしました。
レモンより圧倒的にチリが勝ってるけどそんなに辛くは無かったです。



こちらはイベント翌日のお昼ごはんに母と食べようかなと思って3日目に購入した「サヴァトラぱん」さんのじゃこのパン。
猫型の可愛いパンがいっぱいでしたが甘いパンが多く甘いものがめずらしく家にいっぱいある状態だったのでこちらだけ購入して見たのですが大阪から来られてることを後で知ってそれなら甘いのも買っておけば良かったなぁと思いました。

猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告