[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]


名古屋では朝ごはんついてないホテルに泊まったので朝食は
「喫茶店のモーニングなのでは⁈」
とも思っていたのですが…

デカいスーツケースとリュック背負ってお店入るのも私もしんどいし迷惑だろうなと思った能登純粋にその分早く起きるのがしんどくて早々に諦めました。

前日の夕飯を買うために寄ったタカシマヤさんに入ってたまい泉さんに「味噌」があったのでちょっと名古屋っぽいじゃ~んとそちらを翌日の朝ごはん用に購入しました。

後で調べたら「味噌ロースかつサンド」はJR名古屋高島屋店限定らしくてちゃんと名古屋めしっぽいもの食べれた気がして満足です。

味噌かつ初めて食べたかも?甘めの味噌で食べるかつ、新鮮~!
正直言うととんかつは味噌よりやっぱからしとソースが好みですがたまにしか食べられないと思うとこれはこれであり。

何よりヒレじゃなくロースなのめちゃくちゃ嬉しいのでまた名古屋に寄ったら買いたいです!
(まい泉のかつサンドってヒレのイメージですがやっぱロースが美味しかったので)


名古屋に2泊したのでさぞ名古屋めしを堪能したのだろうと思われそうというかそのつもりだったのですが…


実はほぼ名古屋っぽいものはいただきませんでした。

クリマ出展のため名古屋に前入りした夜は疲れていたし外で食べるよりホテルでシャワーを浴びてからゆっくり、と思い駅の中でお弁当を探していました。
名古屋っぽいお弁当いっぱいあったのですが…
人がすごい!
東京駅よりすごく感じたんですが密度なのかしら⁇

レジ待ちで並んでるし狭い店内お弁当に近づくのも大変。

で、諦めてタカシマヤさんに行ってみました。

そこで見つけてしまった。

べべのおそうざいさんの
「フレンチさば寿司」

き、気になっちゃう~~!

すぐ後ろのRF1のサーモンとアボカドのお惣菜も気になったので(富山にもあるお店だけれどもどのみち遠いのでまぁいいかと)単品で一つずつ購入していただきました。

前日徹夜で制作して高速バス乗って名古屋に来たので食べてる途中ですでに眠くなってしまったのでホテルで食べるので正解でした。



名古屋で今回お世話になったホテルは名古屋駅すぐの「ミユキステーションホテル名古屋」さん。

駅近なのに金曜チェックイン、日曜チェックアウトの2泊3日で13,600円でした◎

ホテルのすぐ横はセブンイレブンもあって便利でした。

ちなみに新幹線や在来線はすぐですが高速バス乗り場は何分か歩きました。
でもバス降りたらだいたい在来線乗るから駅が近くてやっぱりとても助かりました◎

お部屋はコンパクトな感じ。
あんまり女性が泊まることは想定してなさそうかもしれません。
リンスインシャンプーとボディーソープの2本しか洗面台にありませんでした。(持参したの使うようになったから別にいいのですが)

スリッパは使い捨てじゃないのはもちろんなぜか部屋の奥に置いてありました。
(そうだろうなとスリッパ持ち込んでたのでこれも別にいいのですが)
ポットにお水が残ってたのも気になりましたがホテルのポットも使わない派なのでこれも個人的には別にさして問題ではありませんでした。

一番個人的に気になったのは椅子に背もたれがないこと。
背もたれは欲しい~~~!

あと2泊目、タオル類は新しいのが置いてありましたがナイトガウンは置いてなかったので2日連続で着ることになったのは個人的にはちょっと嫌でした。

チェックアウトが11時までのようなのでそこは朝のんびりしたいときは嬉しいなと思いました。

とにもかくにも駅から近くてお安いので名古屋に泊まる予定がある時はまたお世話になるかもなと思いました。



はじめてのクリマの印象は「出展者に優しいイベントだな」でした。
出展者パスとかと一緒に送られてくる印刷物に出展ブースがのってたり配布物が小ぶりな上にブース記載する欄があって通販で購入してくれたお客様にもとても配りやすくてほんとありがたかったのです。

そしてイベント当日に「出展者に優しい~!」と特に思ったことはお食事!


たくさんあるフードコートが開場1時間前の10時くらいから出展者向けに開放されていることが事前にお知らせされておりました。

一人で出展してるとパッと食べれるものを買って自ブース内で食べることが多いのでテーブルと椅子がある場所でイベントならではのものが落ち着いて食べられるのはありがたかったです!

私は1日目は揚げたこ焼きのハニーマスタードを2日目は麻辣魯肉飯をいただきました♪






先週のクリマでお迎えしたpokopokoさんのアクスタ


後ろに置いた名刺と比べてもらうと分かるのですがとても小さいのです。
可愛い。
300円とお値段も可愛かったです。

400円のもう少しだけ大きくて別のポーズの子もいたけど私はXでお見かけしてからひっくり返ってる子はぜったいお迎えしようと決めてました。

明日もあるけどトイレの帰りにチラッと下見しようかなと終了2、3分前に駆け込みでブースにお邪魔しました。
後で知ったのですが土曜のみの出展だったらしくほんとギリギリだったしちょっと片付けはじめようかな~って感じに見えたのでほんとお邪魔だったかもですがお迎え出来て私は良かったです。

キャラクターはイマジナリーねこの『きよくん』だそうでイマジナリーねこってのがまた可愛いです。

早速パソコンの上のカレンダーの前に置いてますが小さいのでカレンダーを見る邪魔にもならず癒されます。



こちらはPOCO♡HOUSEさんのピアス

土曜日に私のアクセサリーをお迎えしてくださった方がXにあげてた戦利品のなかにPOCO♡HOUSEさんのイヤリングがあって気になってリンクも貼ってあったので見に行ったらリングやフープピアスが特に好みだったので日曜日に開始直後くらいに見に行きました。


染めた貝のさざれ石を使用しているそうですが色の組み合わせがほんと好き。

フープピアスもあったのですが鏡で合わせてみた結果ハートの方が可愛いかもとこちらをお迎えしました。

作家さんがリング重ね付けしてたのが可愛かったのでやっぱりリングもお迎えすればよかったな~と思いました。

今のところ手持ちの服で合いそうなのがないのでこれが合うようなお洋服も欲しくなってしまいました。

猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告