毒になる親 一生苦しむ子供
著 : スザン・フォワード/訳 : 玉置悟
¥819
暴力をふるう親、アルコール中毒の親、子供をコントロールしようとする親などなど子供にとってよくない親のことを書いた本です。
そういった親の行為は子供が大人になっても、さらにはその親が亡くなっても子供の人格などにまさに毒のように影響を与え続け蝕み生活を破綻させる引き金になるという恐ろしい話を実例などを交え語られています。
うつ病、何となく常に満たされない思い、いつも恋愛が長続きしないなどの原因が実は幼い頃に親にされたことが根本に根付いていたせいなことがとても多いそうです。
そんな毒を与えられてしまった自身の傷ついた心を癒し前向きになれる方法もがっつり紹介してあります。
今だにやりたいことより親の言うことをしぶしぶでも聞いたり優先したりしている人は考えさせられることがありそうな本です。
あとは子育て中やこれから子育てする人にもいいかもです◎
親が‘毒になる親’か自分が親の毒に侵されてるかどうかのチェックリストとかもあったのですが私はどれもひっかからなくてほっとしました (´∇` )=3
![]() 毒になる親 価格:819円(税込、送料別) |
この記事にコメントする
へぇ~
色々親が問題的な話はよく耳にするけどこんなにしっかりした本が有るんだね!読む価値ありそう☆なんだか恐ろしいけど。「三つ子の魂百まで」とかいう諺も有るし、幼い頃の環境や躾など親の影響は凄いんだね。
★みーちぇちゃん
ほんと「三つ子の魂百まで」だね!うん、そんな感じだった!!
親の責任って大きいんだね~(ーヮー)
自分では「立派な親だ!自慢の親だ!!」って思ってたけど実はかんしゃくもちで妻に辛く当たったりするのはその親からの影響だったとか興味深い実例もたくさんあったよ。
親の責任って大きいんだね~(ーヮー)
自分では「立派な親だ!自慢の親だ!!」って思ってたけど実はかんしゃくもちで妻に辛く当たったりするのはその親からの影響だったとか興味深い実例もたくさんあったよ。
無題
ほぅ・・・
これはちょっと気になる本ですねぇ。
多分大丈夫とは思うけど、うちもあまり
一般的とは言えない家庭だったからなぁ(笑)
最近読むのはマンガが多かったから、たまには
こういうのも読んでみようかしら。
チェックリストとか聞くとやりたくなるし(笑)
これはちょっと気になる本ですねぇ。
多分大丈夫とは思うけど、うちもあまり
一般的とは言えない家庭だったからなぁ(笑)
最近読むのはマンガが多かったから、たまには
こういうのも読んでみようかしら。
チェックリストとか聞くとやりたくなるし(笑)
★ゆったんさん
私も家では漫画ばっかですw
ここでは感想書けないから(感想がヲタすぎてw)活字ネタばっか書いてますが活字は電車の中とかもっぱら外で読むようです(´ー`*)
毎日電車10分の通勤時間だけでも意外と読めるんです◎
チェックリストとかなんかついついやってみたくなりますよねwww
チェックリストが太字になってるのでどこかで見かけたらこっそりやってみるのもいいかもです☆
ここでは感想書けないから(感想がヲタすぎてw)活字ネタばっか書いてますが活字は電車の中とかもっぱら外で読むようです(´ー`*)
毎日電車10分の通勤時間だけでも意外と読めるんです◎
チェックリストとかなんかついついやってみたくなりますよねwww
チェックリストが太字になってるのでどこかで見かけたらこっそりやってみるのもいいかもです☆